CATEGORY

料理 

  • 2024年10月29日

No.6110「ペヤングやきそばチルド」食べてみた!!再び!・・・2024/10/29

(2024.10.26) 前回作った時、何となく味がぼんやりしているなぁ~と思った。 No.6107 「ペヤングやきそばチルド」を食べてみた!!・・・2024/10/26 野菜をたくさん入れ過ぎてしまったから、ソースの味が薄くなってしまったような感じだよね。 焼きそばはたくさんの野菜と鰹節をかけて食べるのが美味しい。なので今回も野菜をたくさん入れてしまった。 なので2回目はキャベツはなるべく小さめ […]

  • 2024年10月26日

No.6107 「ペヤングやきそばチルド」を食べてみた!!・・・2024/10/26

(2024.10.24) 近所のスーパーに売っていた!他の焼きそばなどの商品と一緒に陳列されていたのだがとっても目立つ!!!存在感あり過ぎだよ!(笑) 普段買っているマルモの蒸し麺と比べると割高だけどまぁ、とりあえず買ってみよう……と買ってみた。 北海道の製麺メーカー「味のふれあい菊水」と「まるか食品」とのコラボ商品みたいだね。 麺は普通の麺みたい。   ソースがペヤングやきそばの液体ソース!!! […]

  • 2024年10月22日

No.6103 一晩冷蔵庫で放置したフォカッチャ・・・2024/10/22

(2024.10.12) 久しぶりのフォカッチャを作ってみようと思った。 一晩放置して翌朝焼くだけ……というレシピを見た事があった。フォカッチャは混ぜる→放置→パンチ→放置→パンチ→放置→天板に乗せて穴をあける→焼く 意外と時間がかかる。 なるほど……o/nでパンチの必要もないのか……これはラクかも(笑) 材料: ・強力粉 200g・きび砂糖 5g・塩 3g・ドライイースト 3g・水 160mL […]

  • 2024年9月26日

No.6077水切り不用、小麦粉もバターも使わない豆腐グラタン・・・2024/9/26

(2024.9.19) 豆腐が残っていたので豆腐グラタンを作ってみた。 材料:・豆腐160g(80gの豆腐を2パック)・顆粒コンソメ 大さじ1・スキムミルク 大さじ1・黒コショウ お好みの量で・カニカマボコ 2本・冷凍ホウレンソウ お好みの量で・溶けるチーズ 適量・粉チーズ 適量・乾燥パセリ お好みで 作り方: 1.ボウルに豆腐を入れて泡だて器でよく混ぜる2.顆粒コンソメ、スキムミルク、黒コショウ […]

  • 2024年9月16日

No.6067ファミチキ炊き込みご飯を作ってみた!!・・・2024/9/16

(2024.9.8) Instagramで見かけ、作ってみることにした。ファミチキはジューシーでそのまま食べても美味しいよね!! 材料: ・ファミチキ(ファミリーマートで購入) 1枚・米 1合・水 規定量より少し少な目・顆粒中華スープの素 大さじ1・ごま油 大さじ1 1.米に規定量よりも少しだけ少な目の水を入れる2.顆粒中華スープの素とごま油を入れて軽く混ぜる3.その上にファミチキを乗せる   4 […]