- 2020年12月14日
No.4878 SUPミドルクルーズ3・・・2020/12/14
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※1ヶ月半前の出来事になります(2020.10.20) 橋の手前にある人工の構造物。 何か?とTさんに聞いてみると、 仮設用の橋をかけるための橋脚でこれだけは残してあるという。 増水時に流木などが引っ掛かり遠くから見たら何だろう?と思ったけれど 下流側から見ると橋脚だった。 増水時でも水没 […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※1ヶ月半前の出来事になります(2020.10.20) 橋の手前にある人工の構造物。 何か?とTさんに聞いてみると、 仮設用の橋をかけるための橋脚でこれだけは残してあるという。 増水時に流木などが引っ掛かり遠くから見たら何だろう?と思ったけれど 下流側から見ると橋脚だった。 増水時でも水没 […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※1ヶ月半前の出来事になります(2020.10.24) もう一人の男性Sさんも到着し ボードを搭載した車でスタート地点の橋の下へ。 天竜川の河川敷に降りるのも初めて。 もちろん、天竜川に近づくのも初めて。 いつも橋を通過するだけでだったからね。 思ったよりも流れが速い……(滝 […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※1ヶ月半前の出来事になります(2020.10.24) インストラクターのTさんから「今週末にSUPミドルクルーズをやりますがどうですか?」とメールがきた。 前に月見SUPの時にロングクルーズの事をいろいろと聞いた。その時は「まだまだロングは無理です(滝汗)」とTさんに言ったなぁ~。 どう […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※2ヶ月前の出来事になります(2020.10.3) 「昼間と違って立つと感覚が少し違うかもしれません」とTさん。 試しに立ってみると、確かにコワイ……(滝汗) 体幹バランスだけでなく、視覚にも頼っていたんだと実感。 周囲が暗いので目からの情報が少ない。 さすがにドボンしたくな […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※2ヶ月前の出来事になります(2020.10.3) 満月の前後はさんで3日間、「月見SUP」をしますとFacebookで告知があり 土曜日の夜に参加することにした。 防水用のランタンを購入し、キャンプ用の折り畳みスプーンなども購入。 どうやら月を見ながら食事もできるらしい。 […]