CATEGORY

S家のおでかけ(イベント)

  • 2025年5月25日

No.6318 ブルックリン博物館所蔵「特別展 古代エジプト」展に行ってきた!その1・・・2025/5/25

(2025.5.14) 予想外の罠(図書館)にハマり、30分遅れで入館。ポイントカードのスタンプが5個になると、通常1500円の入館料が招待券になり無料になる。 以前はネットからチケットを購入していたので、この招待券を使うタイミングがなかった。 やっと今回使う事ができた! 平日だから混んでいないかな?と思っていたら、意外と人が多い。 休日だったらもっと混雑していたかも! 動画撮影は不可だったが、写 […]

  • 2025年5月1日

No.6294 プラモデルの街、静岡!・・・2025/5/1

(2025.4.19) 年2回のあしなが育英会の募金活動に参加しないと、奨学金の支給停止になる。帰省していたSちゃんは、今回は県内の募金活動に参加することにした。 その日はたまたま整体で県中部に行くことになっていたのでそのまま募金活動をする駅まで行くことにした。 12時から17時までの募金活動の間に(5時間って長すぎるよね……)管理人は静岡鉄道の沿線の旅に行くことに決めた。 南口の駐車場に車を停め […]

  • 2025年4月24日

No.6287 樹齢300年の個人所有の一本桜「牛代のみずめ桜」を見た!!・・・2025/4/24

(2025.4.5) 家山川の河川敷から県道に出た時、県道は2車線あるうちの1車線を歩行者専用道路になっていた。(早朝に停めたので分からなかった)という事で一方通行になっていて、どこで曲がって国道に出ればいいのか全く分からなかった。 どこかでUターンしよう……と向かった先が「川根文化センター」だった。 この文化センターの近くに野守公園がある。ここも以前行った事があったなぁ~。 眼下には野守の池があ […]

  • 2025年4月22日

No.6285 大井川鉄道の観桜シーズン。電車の中からお花見・・・2025/4/22

(2025.4.5) 行こうかどうか直前まで悩んでいたけれど、ちょうどいいタイミングだから、と行くことにした。 大井川鉄道は観桜シーズンには臨時便が出るという。またヘッドマークは「桜」になる。 家山の桜トンネルは有名でかなり前に行った時に、いつかここでSLと桜を見たいなぁ~と思った事がある。(その時はまだカメラに全く興味がなかったが……) そして家山駅から次の駅の大和田駅の間はSLとELは徐行運転 […]

  • 2025年4月20日

No.6283 親水公園でお花見・・・2025/4/20

(2025.4.4) 親水公園に行ってみた。 道路沿いに桜が植えられているのは知っていたけれど、桜の時期に行くのは初めて。 こんなにキレイだったとは!! 春休み中だったという事で、お花見をする人達がたくさん。子供たちは広場でボール遊びなどをしていて賑やか。 桜ぼんぼりが出ていて、桜祭りやライトアップをしているのかもしれないね。人が多すぎて全体を撮る事ができず……(撮ったとしてもボカさなければならな […]