CATEGORY

S家のおでかけ(食べる)

  • 2024年3月29日

No.5901 高山旅行その7・・・金乃こって牛の飛騨牛握り寿司三種盛りを食べる・・・2024/3/29

(2024.2.13) いつもは素泊まりだけだけど今回はSちゃんもいたので朝食付きプランにした。 最上階には温泉もあり、部屋も広くて景色も素晴らしくとてもいいホテルだった。また高山を訪れた時は泊まりたいと思ったホテルだった。 朝食はバイキング方式で、何と飛騨高山の郷土料理「こも豆腐」があったので食べてしまったよ!! 珍しくたくさん食べてしまった! チェックアウトして荷物を車に積みこんでから歩いて「 […]

  • 2024年3月27日

No.5899 高山旅行その5・・・囲炉裏のある休憩所。原田酒造場の地酒ぷりんを食べる・・・2024/3/27

(2024.2.12) チェックインまでまだ時間があったので古い町並み散策。日曜日だったのでかなりの人出で混雑。やはり外国人が多い。 雪が積もっていたらまた風情があったんだろうなぁ~。 翌日に行く予定の「こって牛」さんは行列ができている。飛騨牛まんも美味しそう。 何か飲みたいね……ということになりふらりと入ったお店「原田酒造場」さん。店内に入るとお酒のいい香りがする。何気なく入ったお店だったがここ […]

  • 2024年3月26日

No.5898 高山旅行その4・・・飛騨牛のこもりの飛騨牛串焼きを食べる・・・2024/3/26

(2024.2.12) 「麺屋しらかわ別邸」さんを出ると、すぐ鍛冶橋である。道路の向かい側には、2023年の秋に飛騨牛重を食べた「鍛冶橋」さんがある。 No.5803 祥月命日のお出かけ8・・・元祖飛騨牛重を食べる!!・・・2023/10/25 飛騨牛を食べたいと言っていたSちゃん。昔家族旅行で高山を訪れたけれど、覚えているはずがなかった。 このお店の道路挟んで反対側に飛騨牛串焼きを売っているお店 […]

  • 2024年3月25日

No.5897 高山旅行その3・・・麵屋しらかわ別邸で中華そばを食べる・・・2024/3/25

(2024.2.12) Sちゃんのリクエストのお店「麵屋しらかわ」さんに行くことにした。検索をしたらトップに出てきたという。 高山ラーメン、一年振り!No.5667 高山ラーメン(ワンタンメン)を食べる!!!・・・2023/4/4 多分混んでいるよね……と思っていたら混んでいた……。 前に並んでいた2人組の男性は「ここまでであと30分ぐらい」と教えてもらった。ほぼ最後尾に並んで待っていると、目の前 […]

  • 2024年3月23日

No.5895 高山旅行その1・・・立ち寄って食べたもの・・・2024/3/23

(2024.2.12) 心配していた天気も大丈夫だった。万が一大雪だった場合は高山本線も東海北陸道も不通になる可能性があったから2月になってからは毎日天気をチェックしていた。 新潟へ行っていたSちゃんは雪予報だったために予定を変更して前日に富山入りしていた。富山から高山本線で高山駅へ向かう予定になった。高山駅にはお昼頃に到着予定だという。 なので高山駅で合流してお昼ご飯を一緒に食べることにした。 […]