- 2025年3月15日
No.6247 初めまして!のスタバ・・・2025/3/15
(2025.2.11) 電車に乗って熱海へ。さすが!観光地。駅は大混雑!!! 2024年9月末に熱海にスタバがオープンしたことを知っていたのでどこにあるんだろう?と思っていたら改札を抜けてすぐにスタバのマークを発見。 駅ビル「ラスカ熱海」の2階にできたらしい。営業時間は7:30からになっている。 エスカレーターで2階の上がるとすぐ真横にスタバが。駅ビルオープン前でも利用できるようになっている感じだ […]
(2025.2.11) 電車に乗って熱海へ。さすが!観光地。駅は大混雑!!! 2024年9月末に熱海にスタバがオープンしたことを知っていたのでどこにあるんだろう?と思っていたら改札を抜けてすぐにスタバのマークを発見。 駅ビル「ラスカ熱海」の2階にできたらしい。営業時間は7:30からになっている。 エスカレーターで2階の上がるとすぐ真横にスタバが。駅ビルオープン前でも利用できるようになっている感じだ […]
(2025.1.2) 実家に行った時、息子R君と映画の話をした。 R君の影響でマーベルやMCUを観るようになった。 1作目の「アベンジャーズ」から観ていたのだが最初は人物や相関が全く分からず、ノートに記入しながら見ていた。 19作目の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」からはノートにいろいろ記入しなくても登場人物などが大体分かるようになってきた。 20作品目の「アントマン&ワスプ」 21作品 […]
(2024.11.12) 数年前からフラペチーノを飲むのを止め、健康診断でアレレな結果になった事から、それまで毎週行っていたスタバに通う事もやめた。 スタバに行く頻度はぐっと減りゼロではなかったが数ヶ月に1回になった。 それでも血糖値が低下しないので他の原因も考えられるのだけど、今まで通りの生活をしていくことになった。スタバのフラペチーノを飲まなくなって3年。体重もマックス時から6キロ減った。 映 […]
(2024.7.13・14) コラボカフェを出た後、心斎橋筋の人の多さにびっくり……。京都も混雑していたけれど、ここも大混雑。グリコを見て、道頓堀川を見て、ニトリでベッドマットを購入後、Sちゃんは献血ルームで献血をしその間管理人は献血ルームのソファに座って休憩。 心斎橋駅で御堂筋線に乗りSちゃんは淀屋橋駅で下車し京都へ。管理人は新大阪駅まで行く。 お土産を買おうとしたけれど、どこも長蛇の列。スタバ […]
不定期更新となります(2024.1.20) どうせなら雪を見ながらスタバもいいかな、と思ってお昼ご飯をコンビニで軽く済ませた。 がっつり食べるとスタバに行ってもお腹いっぱいで飲めないからね。 という事で以前一度行った事があるスタバへ。 No.5229 10月末の夏休み2・・・富士山が見えるスタバ・・・2021/11/30 天気が良いと目の前に富士山が見えるけれど、雪が降っているから全く見えない。 […]