CATEGORY

写真

  • 2025年5月3日

No.6296 静岡鉄道 沿線の旅その2・・・桜橋駅、御門台駅・・・2025/5/3

(2025.4.19) 「新清水駅」から再び上り電車に乗る。「入江岡駅」を通過し、その次の「桜橋駅」で下車。 東海道線が並走していて、東海道線が疾走していく。 静鉄電車は単線ではなく複線。「桜橋駅」では上りと下りが同じホームではなく、微妙に離れている。 まずは駅のホームの端から電車を撮影。 この駅も上り方面がカーブしている。 下り方面では「入江岡駅」に止まっている上下線の車両も見える。 カーブの先 […]

  • 2025年5月2日

No.6295 静岡鉄道 沿線の旅その1・・・柚木駅、新清水駅・・・2025/5/2

(2025.4.19) セノバの隣にある静岡鉄道 新静岡駅で「静鉄ワンデーパス(700円)」を券売機で購入。ちょうど停まっていた電車に乗り込む。 最初に降りた駅は「柚木駅」柚木駅から上り新静岡駅方面に急なカーブがある。 駅に着く前に巴川を越えたので、鉄橋と電車を撮ってみよう!と川沿いへ。ちょうど高台になっている場所があり、ここで鉄橋と電車を撮る。 東海道線の鉄橋も並走していて、静鉄電車と東海道線が […]

  • 2025年4月26日

No.6289 天気が良い日は撮り鉄・・・2025/4/26

(2025.4.12) 何も予定がない土曜日だった。そういう日に限って、とてもいい天気!しかし、翌日の日曜日は雨予報……。 という事でカメラを持ってお出かけ!! 東京ディズニーリゾートとJR東海コラボのWonderful Dreams Shinkansen(新大阪発 ひかり636号 東京行)を撮ろうと通過時間にに間に合うように行く。 周囲の田んぼには水が入っていた。まだ朝早い時間なので、西から来る […]

  • 2025年4月23日

No.6286 時々桜吹雪が舞う中、SLを撮る・・・2025/4/23

(2025.4.5) 河川敷には鯉のぼりが飾ってあり、あちこちにある桜もとてもキレイ。鉄橋の手前にも大きな桜の木があり、この桜の木と鉄橋を渡る車両を撮ればいいね、と考える。 三脚を車から出して設置。どこにしようかと思ったけれど、とりあえず空いている場所へ。 カメラマンたちのグループもいて、彼らの三脚にはマルチアーム式になっていてカメラを2台搭載できるようになっている。その場合は三脚も頑丈なものにし […]

  • 2025年4月21日

No.6284 タシギとコチドリ・・・2025/4/21

(2025.4.4) カモたちはだいぶ少なくなっていたけれど、まだオオバンなどがいた。またカワウも1羽見かけ、彼らは潜水を繰り返していた。 モズやメジロは全く見かけず、その代わりツバメがたくさん飛んでいた。 相変わらず桜の木にはヒヨドリが。 川岸の付近を見てみると、見た事がない鳥がいる。望遠レンズで確認してみると……黄色いアイリングが特徴的な野鳥だった。一体何の鳥なんだろう?と思って調べてみると […]