- 2025年1月9日
No.6182 豊橋カレーうどんを食べた!!・・・2025/1/9
(2024.12.7) 運転体験が終わり、赤岩口車庫から始発の電車に乗って駅前へ移動。 車内で見かけたステッカー、「ラッパのマークの正露丸」に見えてしまった(笑) お昼ご飯は既に決めていた。 豊橋駅カルミア内にある「みかわの郷 カルミア店」である。 豊橋名物といえば「豊橋あんかけスパゲティ」!これは前回豊橋を訪れた時に食べた!!! No.6141 豊橋のソウルフード「あんかけスパゲッティ専門店」・ […]
(2024.12.7) 運転体験が終わり、赤岩口車庫から始発の電車に乗って駅前へ移動。 車内で見かけたステッカー、「ラッパのマークの正露丸」に見えてしまった(笑) お昼ご飯は既に決めていた。 豊橋駅カルミア内にある「みかわの郷 カルミア店」である。 豊橋名物といえば「豊橋あんかけスパゲティ」!これは前回豊橋を訪れた時に食べた!!! No.6141 豊橋のソウルフード「あんかけスパゲッティ専門店」・ […]
(2024.12.7) 豊橋鉄道市内線運転体験に参加する事が決まり、計画を立てた。 朝7時から受付開始だという。R11急カーブの動画をもう一度撮りたいと思っていたので早めに行って撮ることにした。 豊橋駅周辺でモーニングをやっているお店もいくつかありたまには朝からそういうお店を利用してもいいかな、といろいろと調べてみた。 すると、駅改札内店舗で朝からおにぎりを出してくれるお店を発見。 おにぎり3個と […]
(2024.11.30) SちゃんがSNSで見つけてきた居酒屋で、早々に予約した。アルコールはどうしようか……と思ったけれど、飲む前提でバスで駅まで行くことにした。 車で行けば、いつも停める駐車場の近くだった。バス停からはちょっと迷いつつも何とか到着。 何度か通った事がある道にあるビルだった! 「炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい)」 入店すると店内はお客さんがいっぱい!入り口の近くにおでんのカ […]
(2024.11.23) 「千頭方面」へのトホホな狭い道を再び通る。さすがに午後だったのですれ違うバイクや車が多い。 スピードを上げずに注意深く走行していったので何度かあった狭い道でのすれ違いも何とかなった。 そして閑蔵駅近くでやっと広い道路に出た。ホッとしたよ。 右手にお店があった。チラリと見ると食事処みたいだった。 少し先にこのお店の看板があり「やまめの塩焼き」と!!そしてUターンして戻った( […]
(2024.11.14) 前に行こうと思った時は定休日だった。確か……パートナーM氏の誕生日の時だった。 近くにあるので、いつか行こうと思っていて2年ぐらい経ってしまった。 誕生日だし、行ってみようかな!と思い当日だったけれど予約の電話をしてみる。もし取れなければ次の日にしよう……と思っていた。 そして予約ができた!!平日で一人だったから、かな。 約時間の数分前に到着。いい匂いが外までするよ! 店 […]