(2025.8.2)
お昼過ぎに再び合格駅へ。
ブルートレイン急行「かわかぜ1号」下り 川根温泉笹間渡行を撮る。
暑さでスマホがフリーズしないように
接近してくる車両を確認してからアダプターにセット。
直射日光に晒される時間を短くしたことで、フリーズは免れた。
この日のヘッドマークは「出雲」だった。
この後場所を変更。
時間がたっぷりあったのであちこちウロウロして撮る場所を決める。
大体の通過時間は分かっているので、その時間に合わせて
ブルトレ急行が来るのを待っていると……
遥か彼方、茶畑の間をブルートレイン急行「かわかぜ2号」が姿を現した!
……と思ったら、停車してしまった……(滝汗)
えっ……何かトラブルがあった???
管理人よりも上り側にいた撮り鉄さんも「何事!?」みたいな感じで
振り向いている。
……線路から少し離れたところに立っているけれど、
それがマズいのか……と後ろに下がってみるが、車両は停まったまま。
トーマス号の警笛の音が聞こえる。
もしかすると……「きかんしゃトーマス号2便目」下り 川根温泉笹間渡行と
この先の駅ですれ違いをするのでは……と。
時間的にブルートレイン急行「かわかぜ2号」と「きかんしゃトーマス号2便目」が
どこかですれ違いを行うだろうとは思っていた。
そしてブルートレイン急行「かわかぜ2号」が動き出し、目の前を通過していった。
多分、「きかんしゃトーマス号2便目」下りもすぐにここを通るかもしれない……と
待っていると
予想通り、ブルトレ急行が通過した4分後にここを通った。
再び場所を移動して踏切近くへ。
「きかんしゃトーマス号2便目」上り 新金谷行を撮影。
線路を見下ろす場所だったけれど、草木が生い茂っていて、場所を探すのも大変だった。
帰る途中、ちょうど合格駅にブルートレイン急行「奥大井号」の通過時間だったので
再び立ち寄って撮ってしまった!
YouTubeはこちら→→2025年8月2日 大井川鉄道 ブルートレイン急行 ヘッドマークは「出雲」でした