MONTH

2018年6月

  • 2018年6月25日

No.3974 奨学金・・・

少し前に中学で第二回進路説明会があった。   この中学には高校の進路指導の先生が訪れない。 (R君の時はあった) なので夏休み中に自分が行きたい高校へと一日体験入学へ行くことになる。   私立高校は自分たちで申し込みをするらしい。 県立高校も今は書式をメールで送るシステムになっているみたいだ。   R君の時よりもかなり変わったなぁ~。 自分たちが高校受験する時は、多分 […]

  • 2018年6月24日

No.3973 イチゴ1パック200円でゲット・・・

2週間ほど前に中体連のシードを決めるシード戦があった。 場所は隣のK川市の体育館である。   比較的海の近くにある新しい体育館で 昨年一回行ったことがある。   距離にし14キロほど。20分弱で到着する。 いつもの道で行くと 「イチゴ販売中!」というノボリが立っていた。 そういえば、Sちゃんが1年生の時もここでイチゴを買ったなぁ~。 No.3638 久しぶりにこの道を通ったら・ […]

  • 2018年6月23日

No.3972 悔しいから寒天の質量パーセント濃度を算出した・・・

寒天の濃度が明らかに濃すぎる・・・ そこで、質量パーセント濃度を出してみる事にした。   質量パーセント濃度とは・・・ 溶液において対象となる物質(溶質)が溶液全体に対して どのくらいの割合で含まれているかを100分率で示す値。 濃度を表すために用いられる。   質量パーセント濃度(%) =溶質の質量(g)/溶液の質量(g)×100  という事は =溶質の質量(g)/溶質の質量 […]

  • 2018年6月22日

No.3971 2種のシトラス&パンナコッタ・・・

職場の方からグレープフルーツを2個頂いた。   そこで、何かないかな?とネット検索。 いいレシピが見つかったのでデザートを作ることにした(^-^)   ☆2種のシトラス&パンナコッタ ◎パンナコッタ <材料> ・牛乳 200mL ・グラニュー糖 30g ・バニラエッセンス 少々 ・ゼラチン 8g ・水 40mL ・生クリーム 200mL ◎ゼリー <材料> ・グレープフルーツ  […]

  • 2018年6月21日

No.3970 久しぶりのカラオケ!あの曲があった~!・・・

年一回のPTA登校指導があった。   朝7時15分から7時40分までの25分間、 横断歩道のところに旗を持って立つ。   一昨年も昨年もこの日は有給を取った。 なので、今年も有給を取る事にした。   有給が随分溜まっている。 学校行事以外は使っていないので 使い切る前に消滅しそうだ・・・(滝汗)   やっと仕事も通常通りになり 山積みとなっていた仕事も昨日で […]