No.6418 ないないづくしで撮り鉄・・・ 2025/9/2

(2025.8.11)

そのまま帰るかと思いきや
Sちゃんは途中で以前にも行ったことがあるカラオケボックスに行ってしまった。
ヒトカラをするという。

ということで数時間の間、突然ヒマになった。
なので、待っている間に撮り鉄に行こう!と早速行くことに。

ここからだと近いのだ!

大体の時間は把握しているので、それに間に合うように行ってみる。

とはいっても……天気は曇り時々雨。

日焼け止め……ない(塗っていない)
帽子……ない
アームカバー……ない
一眼レフ……ない
水筒……ない

傘とスマホだけは持っていたので何とかなる!
そして、途中のコンビニで水を購入。

迎えに行く時間とここを出発する時間、
そしてどの駅にどの時間の列車が到着 or 通過するか調べる。

ということで2週連続、
ブルートレイン急行「かわかぜ2号」ときかんしゃトーマス号2便目(下り)のすれ違いを撮る。


雨が降っていたがこの時も離れた場所に撮り鉄さんがいたので
(ブルートレイン急行とトーマス号を一緒に撮ると思われる)
ホームの先端ではなく、中ほどで待機して動画撮影。


その後は移動して、別の駅へ。






この駅では普通電車(下り)ときかんしゃトーマス号2便目(上り)のすれ違いがあった。

そして!今回のメインはブルートレイン急行「奥大井1号」。
「奥大井1号」のうち2両が「昼呑みビール列車」になっていて、
「ビール列車」のヘッドマークを付けて走行しているという。

実は少し前にコメントで教えてもらっていたのだが、
この日は行くことはないと思っていた。

しかし予定変更で何とか見に(撮りに)行くことができた!


線路の西側から撮影。
千頭寄りのヘッドマークは「みずほ」、


金谷寄りのヘッドマークは「大井川鉄道納涼ビール列車」で電気機関車E32に取り付けてあった。

今度はカメラでしっかり撮りたい!
また行こうと思う。

YouTubeはこちら→
2025年8月11日 大井川鉄道 ブルートレイン急行、きかんしゃトーマス号を撮りました

[adchord]
最新情報をチェックしよう!