Twitter やっています!!(クリックしてね♪)

次に湖西市新居町中之郷の「鏡光山 応賀寺」へ。

ここは恵比寿神が祀られている。
浜名湖競艇の近くを通る。
ここまで来るともう通ったことがない道で
ナビを頼りに行くしかない。


法事をやっていたみたいだ。
それから受付の住職に見に来たことを伝え
客殿内に入る。


次の目的地は奥浜名湖。
途中のコンビニでお昼ご飯を買って食べた。

何か美味しいもの=シラス丼とか食べようと思ったが
お店が見つからなかったのだ……(^-^;

次は北区三ケ日町摩訶耶の「大乗寺 摩訶耶寺」へ。

ここは大黒尊天が祀られている。

ここは有名な庭園がある(有料)


とても古いお寺で船底天井(船の底みたいに丸くなっている天井)があり
格式が高い証拠だという。
天井にも絵が描いてある。


本尊やその他の物は一切公開されていないという。