Twitter やっています!!(クリックしてね♪)
※ほぼ一か月前の出来事になります。
浜松から森町へ向かう道を通るとき
いつも気になっていた。

手前から看板がバンバン立っているからだ。

そんな時、広告を見つけた。
広域ではなくこの周辺の地域だけに配られたタウン情報満載の広告だ。
あ!!あのお店!!
という事で行ってみることにしたのだ。

店内に入ると、

奥に仏像がある!
なんで??と思ったが。
そして、タマゴの自動販売機もあるし
なんと!温泉卵の自動販売機もある。

店内には色とりどりの卵や

どら焼きもあり

そして冷蔵ショーケースにはプリンも!!!!!!
早速2個購入し
Sちゃんが温泉卵も大好きだから、と

1パック500円(本来なら600円らしい)の温泉卵を購入!!

外に出ると、なんと!烏骨鶏が飼育されていた。
説明文の看板があったので読んでみると
烏骨鶏って天然記念物なんだけど
唯一食べることができる天然記念物らしい。
いいのか???食べても???(^-^;
烏骨鶏って白色かと思いきや
なんと!!真っ黒な烏骨鶏もいる。

白と黒、一緒に撮れた!!

家で烏骨鶏プリンを食べる。

柔らかそうで意外としっかりとした感じ。
甘さは控えめでカラメルと合わさると
ちょうどいい甘さになる。
カラメルは苦くない。

何かの混ざりものの味を感じる。
葉酸入りとなっていたので、これがそうなのかも?


温泉卵、美味しかったよ。
卵の大きさが普通の鶏卵と比べるとかなり小さいね。
[adchord]