MONTH

2025年2月

  • 2025年2月23日

No.6227 アクアにお別れを・・・2025/2/23

(2025.1.19) もう少し長く乗るつもりでいたアクア。予期せぬ故障で、手放す事を決めて手続きを開始。10日後には車検が通ったと連絡があった。 印鑑登録をして、初めてコンビニで住民票2枚や印鑑登録証1枚の交付を行い(市役所で交付してもらうと総額950円だが、コンビニだと450円になる)いろいろな書類にサインなどをしたり、車検用の費用を頭金として振り込んだり、そこそこ忙しかった。 一方で40枚以 […]

  • 2025年2月22日

No.6226 バンブルビーを作ってみた!・・・2025/2/22

(2025.1.18) 「RG 1/144 RX-72 ガンダムVer.2.0」が発売されていることを知り雑貨屋さんへ行ってみたが、残念ながらここでは売っていなかった。 プラモデル売り場を見て何か面白いものはないかな?と思っているとトランスフォーマーのメガトロンのプラモデルが売っている。 トランスフォーマーシリーズのプラモデルってあった??と見てみると知らないメーカーのプラモデル。 そしてその隣に […]

  • 2025年2月21日

No.6225 マナーを守ろう!・・・2025/2/21

(2025.1.18) 鉄道写真を撮る人「撮り鉄」に対する風当たりは少々強い……(滝汗)それは一部の人たちであり、大部分の人たちはマナーを守って他の人たちの迷惑にならないように撮っている……はず。 この日はドクターイエローのぞみ下り計測日だった。そろそろT4編成が引退する。 天気が良ければ、富士山と一緒に撮る予定だったけれど、雲が多い空だった。 薩埵峠のライブカメラを見ても富士山方面は雲がかかって […]

  • 2025年2月20日

No.6224 「第4回 フェス in 豊橋駅南口」に行ってきた!!・・・2025/2/20

(2025.1.11) 少し前に駅南口で「芋フェス」を開催することはSNSで知っていた。ちょうど豊橋に行く日だ!と楽しみにしていた。 運転体験の日、豊橋に到着してから豊鉄渥美線の新豊橋駅で受付を済ませる。目の前の駅前広場では芋フェスに出店するキッチンカーがたくさんきていた。一通りぐるりと見てみたけれど、11時からだったので少し早かった。なので、帰りにもう一度寄ってみようと思っていた。 カルミア内の […]

  • 2025年2月19日

No.6223 予定を変更して入った洋食屋さんがアタリだった!・・・2025/2/19

(2025.1.11) 運転体験終了後、赤岩口電停から豊橋駅方面へ。 途中「札木電停」で下車し、「飛騨路」というレストランでグランプリに輝いたという「飛騨牛揚げおにぎりチーズカレー」を食べる予定だった。 前日のおでんしゃの時も添乗員さんが「おススメ!」と言ったレストランである。 札木で降りて徒歩数分のところにある。 あれ?お昼時なのに暖簾が出ていない。 お店の入口に「ランチは休業中」と貼り紙が!! […]