No.6481 4ヶ月間、31日撮ったブルトレ急行の運行が終了 ・・・ 2025/11/4

(2025.10.5)


6/7から10/5までの40日間運行をしていたブルートレイン急行が終了した。
数えてみたら31日撮影に行っていた。

びっくりだよね!

最初のきっかけは……とりあえず行ってみよう……だった。
そして、いろいろな物や景色を撮ってカメラの扱いに慣れること……だった。
確かに航空機、野鳥、ドクター・イエローなどいろいろと撮影していたからね。

野鳥や昆虫は動きが読めないので一番難しい。
時間が分かる航空機や電車、新幹線は比較的撮りやすい。

それが毎週末通うようになり、真夏の酷暑でも頑張った。
土曜日は「どんなヘッドマークかな?」と思いながら
ファインダー越しにブルトレ急行を撮っていた。


「富士」


「祝 鳥塚社長 就任一周年」


「みずほ」


「さくら」


「出雲」


「あさかぜ」

動画を整理していたら、撮っていない場所があったので行ってみた。
ここでは何度も写真を撮っていたので、今回はスマホでの動画だけ。


ヘッドマークは2日連続で「富士」だった。

既に10月の時刻表も公式サイトから発表されている。
黒い機関車は故障のため、「かわね路号」のダイヤで
きかんしゃトーマス号が代走する時があるという。
(きかんしゃトーマス号は新金谷駅から出発するが、
数日間だけ代走のため金谷駅から出発する)

また出発駅と到着駅が変更になるので気を付けないといけない。
それ以外は今までのダイヤで変わりはない。

電気機関車のヘッドマークはどうなるのかな。


という事でブルトレ急行の運行が終わっても、
毎週末撮りに行く生活は変わらないようだ(笑)

YouTubeはこちら→→たくさん撮りました!大井川鉄道ブルートレイン急行まとめ

[adchord]
最新情報をチェックしよう!