No.6420 大雨の影響2・・・ 2025/9/4

(2025.8.16)


幸い雨も降っておらず、気温もそれほど高くなかったので、意外とラクだった。






きかんしゃトーマス号の接近を知らせる警笛が鳴り響く。
予想通り、1時間遅れの到着になった。


ホームには乗客がほとんどいない。
そして、降りる客もあまりいなかった。

15分ぐらい駅に停まっていたトーマス号は、その後駅を出発した。

大雨によるダイヤの乱れで「ビール列車」が一体何時に出発するのか
全く分からなかった。

トーマス号が新金谷に到着してビール列車が出発するまでの間、普通電車が運行する。

これらも1時間遅れになるのか……
普通電車を何本か運休にするのか……情報が全くないので
別の日にしよう……と帰ることに。

大井川右岸の県道は大雨の影響なのか木や竹が倒れ掛かっていたり
土砂崩れが発生していたり(片側交互通行になっていた)大変なことになっていた。

門出駅付近で「ビール列車」を見かけ
到着時間を割り出して、駅へ戻ることにした。




駅について数分後にブルートレイン急行「ビール列車」が到着!
20分ほどの遅れだった。

乗客たちはお弁当を食べながら一杯飲んでいる。
車両の側を歩いていると、アルコールの匂いがするので
きっと車内はすごいことになっているのだろう(笑)




5分ほどの停車ですぐに出発していったビール列車。
なかなか楽しそうだったよ

YouTubeはこちら→→2025年8月16日 大井川鉄道 大雨の影響でダイヤが乱れました

[adchord]
最新情報をチェックしよう!