• 2025年11月14日

No.6491 ヘッドマークが往路と復路で違う!!・・・2025/11/14

(2025.10.18)どこで撮ろうかな……と迷ったあげく、正面から撮れる場所へ。 しかし、既に一人カメラマンがいたので、その人の前に立つわけにはいかない。線路沿いで別の場所で撮ることにした。あちこちウロウロ歩いていると、意外な場所が撮影場所になる。 そして「南アルプス51号」がやってきた。電機機関車E101にヘッドマークが掲出している。ヘッドマークは「出雲」。最近「出雲」ばかりだなぁ~……。 そ […]

  • 2025年11月13日

No.6490 急遽買うことになったもの・・・2025/11/13

(2025.10.17)Sちゃんがお祭りに出るために帰省してきた。 今年は3日間の大祭り。金曜日の夜から出て月曜日の片付けまで参加するという。幸い、学年が2つ下の友達の家に泊まらせてもらうことになった。 少し前に「雪駄はどうする?必要なら通販とかで買えるよ」と聞いたのだが「靴を履くから買わなくてもいい」という返事だった。 しかし!前日の夜に「やっぱり雪駄が欲しい」と言い出したのだ。お祭り用の衣装な […]

  • 2025年11月12日

No.6489「トロン:アレス」を観た!!・・・2025/11/12

(2025.10.15) 「トロン:アレス(Tron:Ares 2025)」を観に行ってきた。近場のTOHOシネマズは時間的に無理だったので別のTOHOシネマズへ。 ディリンジャー社のCEOジュリアン・ディリンジャーはAI兵士であるアレスを発表した。 しかしAI兵士は29分間しか存在できず、そのことを公にしなかったジュリアンは母であるエリザベスにその事を指摘されてしまう。 ENCOM社のイブ・キム […]

  • 2025年11月11日

No.6488 新作公開前に「トロン」シリーズ2作を観た!!・・・2025/11/11

(2025.10.14) 2025年10月11日に「トロン:アレス」が公開された。なので「トロン:オリジナル」、「トロン:レガシー」を家で視聴した。 「トロン(Tron 1982)」「トロン」という映画は知っていたけれど、観たことはなかった。世界で初めて全面的にCGを導入した映画。 自分が開発したプログラムを同僚のエド・ディリンジャーに奪われたケヴィン・フリンは元同僚のアラン・ブラッドリーの協力の […]

  • 2025年11月10日

No.6487 大井川鉄道 かわね路号、きかんしゃトーマス号を撮った!!・・・2025/11/10

(2025.10.13) 10/12は倒木の影響で「南アルプス号」「かわね路号」は全線運休となり、きかんしゃトーマス号だけが遅れがあったものの運行したという。10/11に撮りに行ってよかった……と思った。 10/13は撮影に行く予定はなかったけれど、大井川鐡道の社長さんのブログに「電気機関車E101に『出雲』のヘッドマーク」と載っていた。このブログを見たら、行くしかないよね!と午後から行くことに。 […]