• 2025年3月29日

No.6261 鳥探でエナガやルリビタキを発見!!・・・2025/3/29

(2025.3.9) SNSでここの河津桜も満開になったと知り、早朝から行ってみることに。 いつもノルディックウォーキングで歩いている距離を歩きつつ途中で野鳥がいれば撮影をすることにした。 ヒッ!ヒッ!という鳴き声がする!ジョウビタキのオスを発見!(かなり暗い画像になってしまった) 冬の寒い時期は木に葉っぱがないので、鳥を見つけやすい。かなり高い木の上に鳥がいた。最初はヒヨドリかな?と思いつつ、カ […]

  • 2025年3月28日

No.6260 河津桜とディズニーラッピング車両とドクターイエロー・・・2025/3/28

(2025.3.8) 久し振りに週末にドクターイエローのぞみの検測日だった。そしてディズニーラッピング車両(Wonderful Dreams Shinkansen)の走行日でもあった。 「やりたい事リスト」の中に「河津桜とドクターイエロー撮影」がある。JR東海所有のT-4が引退した時、JR西日本所有のT-5は東京-新大阪間を走行しないものだと勘違いし(ほとんどの人がそう思っていたらしい)河津桜とド […]

  • 2025年3月27日

No.6259 河津桜が満開!!下見で訪れた場所・・・2025/3/27

(2025.3.6) 前から気になっていた公園、河津桜の木があることには気づいていた。今年は早咲きの桜、梅の開花が遅れていて一体いつ頃になるのかな?と思っていた。 車の1ヶ月点検があったのでその帰りに立ち寄ってみたけれどやっと花がポチポチと咲き始めたばかりだった。 そしてSNSで「満開!」という情報を得たので、下見がてら行ってみることに。 1週間であっという間に満開になった!!遠くからでも濃いめの […]

  • 2025年3月26日

No.6258 県立森林公園へ行ってみた!・・・2025/3/26

(2025.3.1) 自宅に立ち寄った後、県立森林公園へ行ってみることにした。ビジターセンターの近くに車を停め、トレッキングシューズに履き替え「西ノ谷奥地」へと向かう。 途中、「うぐいす谷親水広場」へ行ってみたけれど、鳥のさえずり声も聞こえなくて、ただ通過したのみ。 次の「西ノ谷奥地」ではヨシガモやサギの仲間を見かけた。 通りかかった人によると、サギの仲間は1週間ぐらい前からここで見かけるという。 […]

  • 2025年3月25日

No.6257 久しぶりの場所でカワセミやジョウビタキを撮ってみた!!・・・2025/3/25

(2025.3.1) 久しぶりにカワセミを撮ってみよう!とまだ暗いうちに出発!夜明け前の写真を撮ってから、駐車場を移動。 公園内にある河津桜はどうかな?とカメラを持たずに歩いていくと……やっと咲き始めたばかりだった。今年は河津桜も開花が遅れているらしい。 更に進んでいくと……ジョウビタキのメスを発見!!しかし、カメラを持っていない……(滝汗)スマホでは遠すぎるし望遠にすると画像がかなり荒くなるので […]