Twitter やっています!!(クリックしてね♪)
※2ヶ月前の出来事になります(2020.7.11)
この神社の近くにあるカフェのモーニングを食べに行くことにした。

時間を間違えて1時間ほど早く着いてしまった……(滝汗)
なので寄ってみることにした。

鳥居をくぐると茅の輪が見える。
あれ?まだ設置してあるんだ……。

帯祭りの銅像を見て
随分前にみんなでここに来たよね??と思う。

お参りをして


本堂の横にある「双龍の手水」で手を洗って

その隣にある「学問の神様 大井天満宮」という看板、
牛の銅像を見て

R君が小学生の時に来たことを思い出した。
この牛をナデナデした記憶が(笑)

まだ早朝で参拝する人はあまりいなかったから
ゆっくりと散策できたし
あちこち写真が撮れたよ!
[adchord]