Twitter やっています!!(クリックしてね♪)
※ほぼ一か月前の出来事になります
休日出勤の代休を取った。

FB友さんと竹島水族館へ。
約1年振り!!
No.3977 愛知県蒲郡市へ行く!1・・・竹島水族館・・・2018/6/28
No.3978 愛知県蒲郡市へ行く!2・・・竹島水族館・・・2018/6/29
水族館前の駐車場は既に満車で隣の臨時駐車場へ停める。
夏休みに入っているから、仕方がないね。

館内に入ってびっくり!!
やっぱり人が多い!!!
特に子供が!!!

人がいないところを撮るのは結構難しかったねー。

アナゴ釣ってみたいなぁ~。


もう海でシュノーケリングをすることもないから
こういった魚の群れを見ることもない。
でも、水族館で魚たちを見ると、癒されるよねO(≧∇≦)O

外道のハオコゼ。
刺されるとメッチャ痛い……らしい。
コイツら、群れるの…・・・!?

今日はお食事中だったカピバラさん。

やっぱり大きいねぇ~。

タカアシガニも大きい!

大好きなチンアナゴ。癒されるんだよね。


貝がいくつか吊り下げられていて
どうやらこれがエサらしい。
魚たちが突っついている。

タッチプールもあって


タカアシガニやグソクムシにも触れる。
さすがにグソクムシに触る勇気はなかったよ(滝汗)

水族館の外壁にある時計、グソクムシだったよ!