No.6292 「アマチュア」を観た・・・2025/4/29

(2025.4.15)

2025年3月11日に「ウィキッド 2人の魔女」を観た後
2025年4月1日に「ミッキー17」を観た。
……途中で退場しようかと思った作品なので、ブログで書く事はない。


そして「アマチュア」を観に行ってきた。
主演はラミ・マレック。

CIAの地下で暗号分析や解析をしているチャーリー。
CIAとはいっても派手な活躍をするCIAエージェントではなく
現場経験は皆無のIQ170を持つ天才。


CIAではチャーリーの関係先を捜索し、チャーリーの居場所を特定し彼を消そうとするが
チャーリーは偽のIDやパスポートなどを作成し、アメリカを出国しロンドン→フランス→スペインへ。


ロンドンに出張に行った妻サラがテロリスト集団に人質にされ、挙句の果てに殺されてしまう。
チャーリーは防犯カメラの映像を頼りに様々な手法4人のでテロリストを特定した。

チャーリーは情報提供者である「インクワライン」からのファイルによって
過去の自爆テロはCIAの隠ぺい工作である事を知ってしまう。
CIAの隠匿された情報をもとにCIAの上司のムーアに犯人に復讐させるように脅す。
チャーリーは戦闘訓練を受けるが、教官のヘンダーソンには「お前は無理だ」と言われてしまう。


途中、トルコのイスタンブールで「インクワライン」という女性と合流し
彼女のサポートを受けながら情報を集め、


一人ずつテロリストを様々な方法で倒していく。

CIAからはヘンダーソンが追手としてチャリーを追跡するが、
別の追手と格闘になり、被弾してしまう。


ロシア国内、バルト海沿岸に停泊していたテロリストの最後の一人がいる
クルーザーに拉致されたチャーリだったが
ホテルからのハッキングでクルーザーを操り、フィンランド海域へ。
フィンランド軍に拿捕された事で、最後の一人にも制裁を加える事ができた。

新しいCIA長官によってCIAの悪事が表沙汰になった。
チャーリーについては、身柄の安全を約束され今までとおりとなった。
復帰したヘンダーソンと再会、チャーリーは妻から贈られた小型飛行機に乗って大空へ飛び立った。

CIAって世界中の監視カメラを把握できるの??
分析と解析のスキルがハンパない!
力ではなく頭脳と自作の爆弾ででジワジワと追いつめるチャーリー……
敵に回したら恐ろしいよね。

インクワラインは男性だと思っていたけれど、
元KGBでの妻だったとは驚き。
まさか彼女が打たれてしまうとは思っていなかった。

アレルギー持ちの1人目のテロリストに大量にユリの花粉を吸わせてしまうところ、
(慌てて外に逃げ出したところで車に激突……)
天空にあるガラス張りのプールを2人目のテロリストごと容赦なく破壊してしまうところ、
手製の爆弾で3人目のテロリストはバラバラに吹っ飛ばしてしまうところ、

直接手を下しているようで、間接的に始末している感じだった。

船の中4人目のテロリストから銃を受け取って、銃口を突きつけるところ。
ヘンダーソンの時にも「打ってみろ!」と煽られていたけれど
まさか同じ状況があるとは。


この時、チャーリーが引き金を引くかな……と一瞬思った。

ここは予想外だったかも。

……最近マーベルのテレビドラマをずっと視聴しているけれど
視聴年齢が18歳以上のレベルだから、銃はドンドンバンバンぶっ放す、
血はあちこちでブシャー!!と吹き出すなどなど……
マーベル作品にしては結構エグい。
なので同じようになるかな……と思ってしまったわけだ。

後で気付いたのだが……
マーベルのテレビドラマ版「デアデビル」や「パニッシャー」でパニッシャー役の
ジョン・バーンサルがCIAエージェント「ザ・ベア」役で出ていたという。

……えっ!全然気づかなかったけど……。

後から調べてみると……レストランで会う約束をした&クルーザーを見張っていた時に再会した
CIAエージェントみたい。

彼はチャーリーを追跡する役目になり
再会した時にチャーリーを始末するのかと思ったけれど、
そういう場面は全くなかったね。

[adchord]
最新情報をチェックしよう!