(2024.11.10)

長かったミステリートンネルを抜けると……アプトいちしろ駅である。




この駅は無人駅だけどアプト式電気機関車の連結や切り離し作業を行う。
この駅の近くに市代吊橋がある。
前に南アルプスあぷとラインに乗った時に見かけた。


ここまで来たのはこの吊橋を渡るためだった。

しかし!「関係者以外立ち入り禁止」となっている。

それを守らずに渡る……という図々しいことはしない。
なので吊橋の手前まで行って写真だけを撮った。
しぶき橋も片側の入口が閉鎖、
市代吊橋も渡れない。
まぁ、そういう時もあるか……。

ラック式の3列に並んだ歯車。少しずつ歯車をズラして配置している。
そして機械油の臭いだろうか……辺り一面漂っている。
ホームの近くには真新しいトイレが設置してあり、
無人駅だけど利用する人が多いんだね。ホームの先端ギリギリまで行くと
その先は上り坂のカーブになっていた。

短い区間を標高396mから485m、90‰の急こう配。
この図を見ると、どれだけ凄いか分かるよね。
そして再びミステリートンネルを通り、
急な階段を上って駐車場まで何とかたどり着いたよ。