Twitter やっています!!(クリックしてね♪)
1ヶ月前の出来事です(2021.3.17)
スタバを出てからいつものウォーキングコースへ。

風が吹いていたが気温は20℃近くまで上昇するらしいので
ウィンドウブレーカーは着用せず、
少し前にスポーツショップで購入したアームカバーを付ける。
いつも通りに歩き始めた。

1キロほど進んだ所で背の高い桜の樹があり
ちょうど白い花が満開だった。


後で知ったが
ヤマザクラだという。
(ヤマザクラは日本の固有種。ソメイヨシノとは異なり開花とともに若葉を展開させる)

河津桜は既に花が落ちて葉っぱだけになってしまっている。
ソメイヨシノは蕾部分がやや膨らんではきているし

少しだけ開花した木もあるけれど、
開花はもう少し先になりそうだ。

いつも停める駐車場付近、今度は色鮮やかな桜が咲いていた。

これは寒緋桜(緋寒桜)だ。

キレイだったよ!!