Twitter やっています!!(クリックしてね♪)
1ヶ月前の出来事です(2021.1.3)
コロナの影響なのか、
元旦の日は神社に参拝する人が少なかったらしい。
そっかぁ~……みんな行くのを控えたんだね。
いつもは三が日に神社へ行くという無謀な事はしない。
大混雑しているからだ。
でも、今年は混雑していないのかもしれないと
3日の早朝に行ってみることにした。

早朝なら全然混んでいないだろう……と思ったからだ。
裏道から行く。
夜明けが近いがまだ薄暗い。

大きな駐車場はまだ開いていないよね、と思ったら、
な・なんと!!開いているではないか!!
しかも、屋台の明かりも見える。
えっ!!お正月ってこんななの???

鳥居から参道を見てびっくり!!
メッチャ混んでいるじゃん……(滝汗)
早朝に行けば混んでいないよね、ってみんな思ったのかなぁ~。
……考えが甘かったよぉ~……orz……。

参道では飲食禁止になっていた。
どの屋台にも「買ったものは車の中で食べるかお持ち帰りください」と
貼り紙がしてある。
7時前だったのにほとんどの屋台が営業していたよ。




おみくじは……「中吉」だった、
書かれてある事が微妙だ……(滝汗)
いつもなら持って帰る事が多いおみくじだけど
結んでしまった。
仕事、頑張ろう。

Sちゃんにもお守りを。いつも頑張っているからね。

三が日に行ったのは初めてだったけど
来年はもう少し日をずらして行ったほうがいいかなぁ~。

あまりの寒さに新東名「森掛川PA」に寄ってしまったよ!!

飛行機雲がキレイだったなぁ~
[adchord]