(2025.4.10)
映画を観に行った帰りに時々サイゼリヤに寄る。
オーダーするものはいつも同じで
・ミラノ風ドリア
・小エビのカクテルサラダ
・アロスティチーニ
これで1000円弱なのだ(笑)
ネットで「ミラノ風ドリア」の再現レシピがいくつか載っている。
という事で作ってみることにした。
材料(1人分 2食分)
「ターメリックライス」
・米1合
・バター 7g
・顆粒コンソメ 小さじ1/4
・ターメリック 小さじ1/6
炊飯器で普通モードで炊飯
「ミートソース」
・ひき肉 100g
・タマネギ(みじん切り) 1/4個
・あらびきトマトピューレ 200g
・ケチャップ 大さじ1と1/2
・ウスターソース 大さじ1
・蜂蜜 大さじ1/2
・料理酒 大さじ1
・顆粒コンソメ 小さじ1
・おろしニンニク 小さじ1/2
・薄力粉 大さじ1
・オリーブオイル 適量
・塩コショウ 適量
「ペジャメルソース」
・牛乳 300mL~
・バター 20g
・薄力粉 大さじ3
・塩 少々
・顆粒コンソメ 小さじ1/2~
「トッピング」
・粉チーズ 適量
・パセリ 適量
作り方
1.炊飯器にターメリックライスの材料を全部入れて通常炊飯
2.鍋にオリーブオイルを熱し、タマネギ、ひき肉、おろしニンニクを入れて炒める
トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソース、蜂蜜、料理酒、
顆粒コンソメ、薄力粉を入れて更に混ぜ
水気がややなくなるまで弱火で煮詰める(焦がさないように)
3.鍋にバターを熱し(弱火で、バターを焦がさないようにゆっくりと溶かす)
小麦粉を全部入れて素早く混ぜ合わせる
牛乳を少しずつ入れてダマにならないように、焦げ付かせないように素早く混ぜ、
再び牛乳を入れて混ぜる。
適度な柔らかさになるように牛乳を入れ、塩少々、コンソメ顆粒を入れる。
塩は入れすぎると塩辛くなるので注意。
4.スキレット皿にターメリックライス110gを入れ、
その上から全面にペジャメルソース、ミートソースの順に乗せ
粉チーズを適量かけてから、ガス台のグリルで粉チーズに焦げ目がつくまで焼く。
5.仕上げにパセルをちらして完成
電子レンジで作るレシピだったけれど、今回は鍋で作ってみた。
これで2食分になる。
実際に食べてみた!
美味しい!!
だけど、本物とは違う。
これは仕方がないけどね。
ペジャメルソースの味がボンヤリしている感じだったので、
もう少しコンソメを入れてもいいかも。
あとはしっかり焼き色をつけたほうがいいみたいだね。
次の日はもう少し味を濃くつけなおしたペジャメルソース、
そして、しっかりと焼いてみた。
そしてネットで「サイゼリヤ風ドレッシング」のレシピを見つけて
それも再現してみた。
今度サイゼリヤに行ってミラノ風ドリアを食べて
また自分で作ってみよう!