CATEGORY

S家おでかけ 

  • 2019年2月9日

No.4203 事任(ことのまま)八幡宮へと行ってみた・・・

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 蓬莱橋へ行った帰り、そのまま事任八幡宮へと行ってみる事にした。   ここはパワースポットとして有名だし パートナーと何度も行った事がある。     もう1月の終わりだし少しは空いているかな?と思ったけれど 予想に反して混雑していた。   もう正午に近いというのに。     夫婦杉は台風 […]

  • 2019年2月7日

No.4201 蓬莱橋へ行ってみた2・・・  

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   そして別名「茶文字山」と言われる粟ケ岳も見える。 山肌に木でできた「茶」文字がここからも見えるんだなぁ~。 (お茶の木かと思いきや、ヒノキで茶文字が作られているらしい) 管理人の住んでいる市からも茶文字は見える。     そして、通行止めの場所にたどり着く。 その先を見ると橋の部分が歪んでいる。 受付の男性も言 […]

  • 2019年2月6日

No.4200 蓬莱橋へ行ってみた・・・ 

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 先月末のとある日曜日、 朝起きると冷え込んでいたがいい天気だった。 空は雲一つない快晴。   ふと思いついた。 今から蓬莱橋へ行けば、富士山が見えるかな???   ちょうどSちゃんも起きてきたので二人で朝食を食べ 支度をして出かける事に。   この前はS岡に行こうとしたら渋滞していた。 今日もし渋滞していたら、大井 […]

  • 2019年2月3日

No.4197 竜ヶ岩洞へと行ってみた2・・・ 

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   ここも随分前に訪れた事がある。 十年ぐらい前なのだろうか??   やはり平日という事で空いている。   自分の前後は人がいない。 写真撮り放題!! ヒャッハー゚+。*(*´∀`*)*。+゚   出口近くの「鳳凰の間」は凄かった!     [adchord]

  • 2019年2月2日

No.4196 竜ヶ岩洞へと行ってみた1・・・ 

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   ここまで来たんだから、竜ヶ岩洞にも行ってみる。 数キロほど北へ進めば到着だ。 チケットを購入し受付を通ると 受付の男性が 「間もなく14時からフルーツコウモリの餌やりがありますよ」と言う。   フルーツコウモリ???     受付を取ってすぐ左手に 大きなガラス張りの展示ケースがある。   […]