- 2018年8月15日
No.4025 奨学金2・・・郵送した・・・
前回の記事はこちら No.3974 奨学金・・・6/25 あしなが育英会の高校奨学金の申請書の中で 保険金や年金の事について書く欄がある。 ・・・まさか、遺族年金を受給していると 奨学金の交付対象にならないんじゃ・・・(滝汗) 所得証明書の事で問い合わせをした時に これも一緒に問い合わせをしてみた。 すると・・ 「遺族年金は受 […]
前回の記事はこちら No.3974 奨学金・・・6/25 あしなが育英会の高校奨学金の申請書の中で 保険金や年金の事について書く欄がある。 ・・・まさか、遺族年金を受給していると 奨学金の交付対象にならないんじゃ・・・(滝汗) 所得証明書の事で問い合わせをした時に これも一緒に問い合わせをしてみた。 すると・・ 「遺族年金は受 […]
金曜日から二日間、駅前で「夜店市」が開催されていた。 今年は「浴衣を着ていきたい」と言ったSちゃん。 という事でH松のイオンI野で浴衣などを購入。 浴衣と帯と下駄の3点セットだ。 同時に浴衣用の肌襦袢、前板も購入。 動画やネットを参考にして 着付けのやり方を覚える。 しかし、実際にやってみると・・・ 上手にできない・・・orz・・・ そこでこれらを購入した […]
「けんたいかい」と入力すると「検体会」となる・・・(滝汗) なんだよ、これは・・・ さて、県大会は25日だった。 場所は中部地域の体育館。 事前にトーナメント表を配られた。 試合会場名も書いてある。 そうかそうか、武道館ね。 数日後、仕事中にふと思った。 ……武道館って同じ市に二つあるけれど、試合ってどっちだったっけ? SちゃんにLINEをしてみた。 そう […]
三者面談だった。 予め希望日時を学校に提出したので ほぼ希望通りの日程となった。 これなら仕事を普段通りにやってからこっちに戻ってきても 十分間に合う時間だ。 Sちゃんにも「◯日は三者面談だからね」と前もって言っておいた。 朝になると 「今日、忘れないでよ」とSちゃんが言う。 「・・・この私が忘れるわけないじゃん」 Sちゃん、疑いの目で管理人を見る。 「・・・ハイハイ・ […]
二日目、個人戦だ。 上位7位までが県大会出場となる。 中シードが8人、外シードが8人。 Sちゃんは中シードに選ばれたが 県大会出場するには外シードの選手と対戦して 勝たなければならない。 ……しかし、5回戦目の相手=外シードの選手は 外シードの中でも2番目に強い選手だった。 2回戦から4回戦まではスト […]