YEAR

2024年

  • 2024年5月20日

No.5953 耳寄りな情報を聞いて早速実践してみたら・・・2024/5/20

(2024.4.29) ……気まずい雰囲気が漂う中……ファミリーの右側にいた年配の男性が女の子に声をかけ自分が釣った魚をたくさんファミリーに差し上げた。 すると、怒られてシュンとなっていた女の子も、飽きて車の中にいた男の子も興味津々。 更に男性は自分の釣り竿を女の子に持たせ(もちろん長い竿だし重いので男性も手を添えていた)何度も何度も実際に魚を釣らせてあげていた。 二人の子供たちは大興奮だよね! […]

  • 2024年5月19日

No.5952 隣に5人連れのファミリーが来て・・・2024/5/19

(2024.4.29) この日は朝起きる事ができたら行ってみよう……と思っていた。意外と早く起きたので早速行ってみると既に夜が明けてくる時間帯だった。 それでも何とかスペースを確保。 延べ竿で釣りをしてみる。とりあえずシャクってみると……アジが釣れた!!( ̄▽ ̄) その後も小さな豆アジも!! しかしそれからは微かなアタリはあるものの釣れない。しかもアタリがあったから釣れた?と思って確認してみると仕 […]

  • 2024年5月18日

No.5951RG 1/144 RX-93ff νガンダム完成!・・・トータルで22時間!!2024/5/18

(2024.4.28) 抽選で当たって購入したプレバン限定の「RG 1/144 RX-93ff νガンダム」少しずつ少しずつ作っていてやっと完成した!!!   頭部 60分 胸部 120分ウエスト 120分肩部 75分腕部 150分脚部 270分バックパック 50分武器 35分フィンファンネル 205分シール貼り 255分 トータル1340分で約2時間。 ご飯も食べずお風呂にも入らず何もしないでぶ […]

  • 2024年5月17日

No.5950 隣にいた釣り人と話しをして・・・2024/5/17

(2024.4.27) 早朝、アジが釣れた漁港へと行ってみた。何と!早朝なのにたくさんの車が停まっている(滝汗) とりあえず場所をキープ。 早速釣りを始めるが……釣れない……。両隣の人は釣れている。 やはりコマセがないとダメなのかな。以前は持っていた長い磯竿、トリックサビキ用餌つけ器、コマセ柄杓、竿受けなどは既にない。 まさかまた釣りをするとは思っていなかったからなぁ~。 アタリはあったがバラしサ […]

  • 2024年5月16日

No.5949 ドクターイエローのぞみ計測上りを遠くから撮ってみた・・・2024/5/16

(2024.4.26) 海釣り公園から新幹線が走っているのが見える。ドクターイエローをここから撮ってみようかな?と走行日の日に行ってみることにした。 青空と浜名湖とドクターイエローという組み合わせもいいよねと思っていたら ……曇り空……orz……。 空の色と湖の色がほぼ同じ明るいグレー……。これは……上手く撮れない気がする(滝汗)まぁ、こういう日もあるよね。 海釣り公園の5つあるうちのT字型堤防の […]