(2024.6.10)
共済組合から「親展」と記載がある封書が届いた。
少し前にベネフィットアカウントを登録したのだが
(登録したことにより映画鑑賞券が1300円でゲットできる(回数制限あり))
登録したことで何かの書類でも送られてきたのかな?と思っていた。
開封してみると……
2023年度の実施した健診の結果から特定保健指導の実施基準で定める支援レベルのひとつ
「動機付け支援」と判定されたという……(滝汗)
という事で特定保健指導を受けてね……という案内だった。
標準値よりも超えていたのはBMI 25.4 (基準値18.5-24.9)、HbA1c 5.7( 基準値4.3-5.5)、
HDLコレステロール 36( 基準値50-99)、中性脂肪値38 ( 基準値40-149)だった。
2009年の健診から記録を付けているが
体重は5キロ減、BMIは2.0ポイント減、腹囲は4.2cm減、血圧や血糖値はあまり変わらず
HbA1cは1.2ポイント増、HDLコレステロールはいつも50前後だが今回が一番低い値、
LDLコレステロールはマックス時よりも50ポイント減、
中性脂肪はマックス時より180ポイント減となっている。
メタボリックシンドロームや生活習慣病を発症するリスクが高いと判断されたらしい。
1.ICT面談
2.特定保健指導会場での対面式面談
3.勤務先、自宅、ファミレス、カフェ等での対面式面談 と
3種類の方法があったので
数日間悩んだけれど、ICT面談を申し込むことにした。
ZOOMでの面談が決定!
数日前にパソコンから面談のテストをする。
職場でのZOOM会議の時、インストールしておいたアプリの更新が上手くいかず
再インストールした。
多分、自宅パソコンでもそうかもしれない……と再インストールし直して
チェック完了。
当日は職場から帰宅後の15時からの面談だった。
やはり……BMIが少し越えていたこと、HbA1cが上昇したこと、
それにより動脈硬化になる確率が高いということによる支援だった。
生活習慣について質問に答える。
・2023年の健診時よりも体重は2kgほど減っている(MAX時よりも5kg減)
・以前は毎週スタバへ行っていたが、現在はほとんど行っていない
・この案内が届いてからパッタリと間食をやめた
・外食はたまにする程度
・飲酒、喫煙はしない
・飲み物は基本的に水。時々砂糖が入っていないカフェオレを飲む
・朝食は白飯、納豆、生卵、豆腐とワカメの味噌汁
・昼食はオートミール30g、炒めた野菜とパスタとフライ(惣菜)
・夜ご飯は基本的に白飯は食べないが生野菜などは必ず食べる
・毎朝プロテイン(規定の量の1/2量)にスキムミルクを入れて飲んでいる
・通勤で毎日2キロほど(5000歩程度)歩く
・週末は1時間程度のノルディックウォーキング
保健師さんは「既に取り組んでいるということで
こちらから改善を指摘するところがなく、これは大変珍しいことです」と。
HbA1cが上がったのは
普段の料理に砂糖やミリンや酒をたくさん使っていたため、
そして、加齢もあるのかな、と思った。
現在飲んでいる薬の影響は……主治医に聞いてみないと分からない。
HbA1cは赤血球に含まれるヘモグロビンとブドウ糖の結合した割合(%)を表したもので
ヘモグロビンとブドウ糖は一度結合すると離れない。
前日に甘いものを控えれば血糖値は下がるが
HbA1cは1~2ヶ月の平均値なので前日に甘いものを控えても数値の変化はない
(赤血球の寿命が120日ほど)
健診の前に何を食べたのか覚えていないが
煮物とかバンバン作って食べていたから、それも影響があるんだろうね。
また中性脂肪も前日の食事によって左右されるらしい。
とあるサイトに登録し体重を毎日記録することになった。
スマホアプリで2020年から体重を毎日測ってグラフを付けているから
それは苦ではない。
そして3ヶ月で体重をあと2キロ減量することになった。
なので、最近は料理に酒、ミリン、砂糖など糖質が入っているものは避けている。
甘味はラカント、酒は糖質ゼロの酒など少しだけ気を付けている。
どこまでできるか分からないけれど、いつもよりも食べるものを考えて
いろいろとやってみようと思っている。
[adchord]