No.5817 4年振りに開催の秋の祭典2・・・Sちゃん参加!!・・・2023/11/15  

不定期更新となります (2023.10.15)   午前中、サークルの用事があったSちゃんは 午後の新幹線ひかり号で帰ってきた。   15時頃に駅に到着し、家に行って着替え 17時までに会所に着きたいと言うので東名高速を使う。 17時前にコインパーキングに停め、会所へ。   「誰も分からなかったからどうしよう……緊張する~」と言っていた(笑)   確かに誰だか分からなかった人も多く 管理人が「娘です」と紹介すると 「え~!!○○ちゃん!?大きくなったね!!キレイになったね!!」と。   そして、三役や役員がいる和室へ拉致(笑)されてしまった。 高校生の子たちも何人かいて 前のお祭りの時は小学生だったのになぁ~とか 幼稚園児だったあの子たちが、めっちゃ大きくなっている!?など 4年間の間にみんな成長していたよ! 久しぶりにみんなに会えてSちゃんもとっても嬉しそうだった。   管理人は帰るわけにいかないので 屋台の後をついていくことに。 鉄火の様子を動画で撮っていたり (途中でメモリ不足で撮影がストップしてしまったが……) 自治会の人と話をしたり、結局屋台格納までずっと見ていた。   21時前になると小学生が解散となり SちゃんとSちゃんと一緒に特別に太鼓の手ほどきを受けた 一つ上の男の子が屋台に乗る。 ちなみに2人とも関西の大学で同じ市に在住。 祭りの為だけに帰ってきたのである(笑)   2人とも弾けるような笑顔で太鼓を叩く。 もう何年も太鼓を叩いていないのに、それを感じさせないほど。   パートナーM氏もお祭りが大好きだった。 これを見たらとっても大喜びしたことだろう。   [adchord]
最新情報をチェックしよう!