(2025.6.28)
6月末、西日本が梅雨明けをしたらしい。
えっ!もう梅雨明け???
確かに日差しは強く、気温も高く真夏みたいだけど、
稲や野菜などの作物は育つのだろうか……。
例年、この時期は雨の日が多くてどこかに出かける事もあまりない。
しかし、今年は晴れている日が多く
猛暑日になる前に撮影できる!と再び大井川鉄道を撮りに出かける。
まだ行ったことがない場所で撮ろう!と
新たに見つけた場所で撮るつもりだったが、
いまいち駐車場の場所が分からず、別の場所へ。
ここは桜の季節に普通電車に乗って降りた無人駅で
次の電車が来るまで1時間ほど待っていた駅。
そして金谷発 川根温泉笹間渡行の
ブルートレイン急行「すまた1号」がやってきた!!!
ファインダー越しに「あれ?ヘッドマークが違う」と思いつつも
写真を動画を撮る。
ホームを通過する時はある程度徐行をしているはずなのだろうけど
ホームぎりぎりを通過していくため、
黄色い点字ブロックの内側に立っていたけれど、思わず更に後ろに下がる……。
ホームにあった意書きに
「ホームからはみ出して撮影しないでください」と書いてあったけれど
とてもじゃないが、怖くてムリ……(滝汗)
通り過ぎたブルトレ急行を見送った後、
改めて撮った画像を確認すると……
「祝 鳥塚社長就任一周年 Since 2024.0628」という
社長さんの顔のイラストも描かれていたヘッドマークだった。
これは、めでたい!(笑)
少し場所を移動して上りのブルートレイン急行「すまた2号」も撮った!
午後からは朝一で行った場所へもう一度行き、駐車場の場所が確認できた!!
既に踏切付近では何人ものカメラマンたちがいたので
別の場所からブルートレイン急行「かわかぜ号」を撮影した。
YouTubeはこちら→→2025年6月28日 お祝いのヘッドマークを付けて走る!大井川鉄道ブルートレイン急行
[adchord]