(2024.12.14)
久しぶりにドクターイエロー下り検測の日が週末になった。
下り検測はいつもお昼頃に通過するので、平日は撮りに行く事ができない。
上りは16時半頃に通過するが、冬は既に日が暮れて薄暗くなってきているので
あまりうまく撮れない。
そしてJR東海のドクターイエローは来年1月で引退。
それが1月にいつ頃なのか、全く分からない。
冬になったら富士山と一緒に撮ろうと呑気に考えていたら
引退のニュースが飛び込んできて……
あと数回のチャンスしかないのだ。
この日はいい天気だった。
薩埵峠のライブカメラでも富士山がバッチリ写っている。
よし!ドクターイエローと富士山を撮ろう!と支度を始める。
東に向かって運転していると富士山の南側に雲が出てきている……。
距離があるのでもしかすると西側なのかもしれないが、何ともいえない。
頭の中で素早くプランを考える
・富士まで行って雲がかかっていたら電車で熱海駅へ行き新幹線ホームで撮る。
ギリギリ間に合うはず
・富士山に雲がかかっていても、変更せずに撮る
ギリギリまで考えていたけれど、
静岡市で「静岡・富士クルーズトレイン」も一緒に撮る事にした。
早めに行き、三脚を設置。
まだ人が少なかったから自由に場所を選ぶことができた。
その後は「静岡・富士クルーズトレイン」を撮影して
再び三脚を置いておいた場所に戻る。
やはり週末だからなのか、撮りに来る人がたくさんいた。
ドクターイエローの通過時間近くになると更に増えた!!
ざっと数えたところ、30人ぐらいいたよ!!
そして!ドクターイエローがきた!
ちゃんと富士山と一緒に撮る事ができた。
ちなみに、動画は手違いで撮れなかった……orz……。
[adchord]