• 2024年4月29日

No.5932 前と同じ場所でドクターイエローのぞみ計測下りを撮る・・・2024/4/29

(2024.3.27・28) この週はほとんどが雨だったがドクターイエローのぞみ計測日(下り)だけ晴れ予報だった。 下りはいつもお昼頃通過なので(上りは夕方なので仕事帰りでも間に合う)休みの日か有休を取らなければ撮る事ができない。 仕事もあまり忙しくなかったので有休を取る。天気次第では富士山と一緒に撮る予定で候補地として、富士市、富士川、安倍川の三ヶ所を考えていた。 そして、富士山が一望できる薩埵 […]

  • 2024年4月28日

No.5931「ゴーストバスターズ」シリーズ4本をNetflixで観た・・・2024/4/28

(2024.3.24) 「ゴーストバスターズ フローズンサマー」の予告版を映画館で何度も観ていた。「ゴーストバスターズ」は観た事がないが、何回も予告編を観ると「面白いのかな?」と興味が出てくる。 1作目ってかなり前の映画だったよね……とNetflixで検索してみると4作品がある。 順番を調べて1作目から観てみることにした。 「ゴーストバスターズ」(1984年) ダン・エイクロイド、シガニー・ウィー […]

  • 2024年4月27日

No.5930 「デューン/砂の惑星 PART2」を観に行った!!・・・2024/4/27

(2024.3.20) アマプラビデオで2回観て知識を得てから観に行った。この日は休日だったこともあり映画館に一番近い駐車場は9時の時点で既に満車だった。 温泉に入りに来た人達と映画だけで満車?と思っていた。映画館に入るとポップコーンやドリンクなどを求める人達の行列!? いつもこの映画館は空いているイメージがあったが(平日しか行かないからね)こんなに混む時があるんだぁ~と(笑) 子供連れが多くて何 […]

  • 2024年4月26日

No.5929 木造駅舎の隣にできたカフェに行ってみた!!・・・2024/4/26

(2023.3.20) 3月15日オープンしたばかりのカフェ「macha KIMIKURA 掛川駅フラッグシップストア」をInstagramで知って早速行ってみることにした。 掛川駅は新幹線が停まる駅としては全国唯一の木造駅舎で戦前に建てられた駅舎を十数年前に耐震工事を行った。 当初は鉄筋コンクリート造の駅舎にする予定だったらしいが市長や市民からの木造駅舎保存の要望が出され、増額分を市民や市が寄附 […]

  • 2024年4月25日

No.5928 ドクターイエローのぞみ計測上りを初めての場所で撮ってみた!!・・・2024/4/25

(2024.3.18) Xで博多駅を出発したのを確認。下りと同じ、予想とほぼ同じ時間だった。 仕事から帰ってきてからもう一度確認すると鳥飼車両基地を出発し新大阪駅から再び東京方面へ運行を開始した事を知る。こちらもほぼ予測通りの時間。 という事で下見で訪れた場所へ。 ……この日は朝からの強風だった。三脚を使う撮影だとこの強風は致命的だったが手持ち撮影のために、それほど問題ではない。 時間があったので […]