• 2025年10月2日

No.6448 自分はこの切符を買いたいの!!・・・ 2025/10/2

(2025.9.17) 今回は行くところが決まっていた。バスは激混みだし、時間通りに着けないだろう。なのでバスは使わずに電車や地下鉄で移動することに決めていた。そのための下調べもしておいた。 という事で京都駅に到着後、最初に行くのは京都総合観光案内所「京なび」だった。 「京なび」は駅ビル2階になる。ところがバスを降りたのは「八条口」……八条口から京都駅に入ったのだが、確かここは祇園祭のツアーで待ち […]

  • 2025年10月1日

No.6447 高速バスで京都へ!・・・ 2025/10/1

(2025.9.17) 大学の卒業式に着る袴の前撮りがあるというので久しぶりに京都に行くことにした。 最初は新幹線で行くつもりだったが、最近はいろいろと新幹線でもトラブルが発生しているという。 荷物が少なければいいのだが、1泊するのでスーツケースになる。 ということで初めて高速バスで京都へ行くことにした。新幹線の片道分で高速バス往復分になるのだ。時間は倍以上かかるが……。 事前に往復のバスの予約、 […]

  • 2025年9月30日

No.6446 大井川鉄道ブルートレイン急行に乗った!その4・・・ 2025/9/30

(2025.9.15) 最初はプラザロコ内にある自販機でアイスカフェラテを飲むつもりだったけれど何度1000円札を入れても戻ってきてしまう(滝汗)(小銭がなかったのだ……) ということで駅構内にある「This Is Cafe 新金谷駅店」へ。週末でも時々オープンしていないときがあるので事前にインスタグラムでのチェックは欠かせない。 No.6375 新金谷駅構内にあるカフェに行ってみた!!・・・ 2 […]

  • 2025年9月29日

No.6445 大井川鉄道ブルートレイン急行に乗った!その3・・・ 2025/9/29

(2025.9.15) 家山駅で「きかんしゃトーマス号1便目」を見送った後、ブルトレ急行「すまた2号」も出発。 神尾駅では下り普通電車とのすれ違い。電車のドアが開いていて、乗客らしき人たちもホームに出て撮影していた。あれ?自分の時はドアは閉めてあったけどなぁ~。 金谷駅に到着。次の「ブルートレイン急行かわかぜ号」の出発まで少し時間があったのでここでお弁当を食べることにした。 揺れる車内ではやっぱり […]