No.6416 難易度が高すぎる「まちがいさがし」・・・ 2025/8/31

(2025.8.9)


Sちゃんと夜店市に久しぶりに行った。
もう何年も行っていなかった。

青年部も出店していたが、
記憶にある場所ではなく別の場所で出店していた。

その帰りに「炭焼きレストランさわやか」へ。
ネットで各店舗の空き時間を調べたが
さすがに土曜日の夜だけあって、激混み……。

結局家の近くの店舗へ行ったけれど、
駐車場の都合で一度自宅に戻り、
(「呼び出し時間の時には駐車場は確保できます」と警備員さんに言われた)
やっと入店、その後十数分待って席に着くことができた。

頼むものはいつも同じ。

そしていつものように紙のテーブルマットが敷かれた。


一枚は「まちがいさがし」になっていた。

Sちゃんはこれをやったことがあるらしく「難しかったよ」と。
こういう「間違い探し」って子供でも分かるように簡単にできているもの。

この「まちがいさがし」は上と下のイラストで間違っているものが10個あるらしい。
こんなのすぐに見つかるよ!と思ってやり始めたのだが……

7個までは見つかった。

しかし……残りの3個が見つからない……。
ここでスマホで調べ、2個がやっと分かる。


そして残りの1個だけど……これは分からないなぁ~……(滝汗)


定規など持っていないので、レシートに印をつけてみると……
確かに違う。


ということで10個分かったけれど、難しすぎるよ、これは……。

そして料理が運ばれてきた!
待ち時間にちょうど良いのかも(笑)


いつもの「おにぎりハンバーグ」、ライ麦パン。
ソースはオニオンソースと追加の刻みわさび。

ハンバーグは塩コショウ、オニオンソース、刻みわさび、そのままで食べるので
4種類の味が楽しめる。

Sちゃんは少し大きめの「おにぎりハンバーグ」

美味しかったよ!満足!

[adchord]
最新情報をチェックしよう!