CATEGORY

写真

  • 2024年2月23日

No.5880 久しぶりにドクターイエローを撮りに行ってみた!!・・・2024/2/23

不定期更新となります(2024.1.28) たまたま調べてみるとなんと!「ドクターイエローのぞみ計測下り」運行日だった! 富士山とドクターイエローの組み合わせもいいかも!と時間を見てみると三島駅12:34頃通過、新富士駅が12:49頃通過予定だった。カワセミを撮った後でも十分間に合う。 急いでいないので高速は使わずにバイパスを使って行った。富士川を渡る時も川の中瀬で待機しているカメラマンを数人見か […]

  • 2024年2月21日

No.5879 久しぶりにカワセミを撮りに行ってみた!!・・・2024/2/21

不定期更新となります(2024.1.28) まだまだ寒い早朝……カメラを持ってウォーキングをしている湖へ。最近は野鳥を撮る人も見かけず(夏は明るくなる前からたくさんいたけれど)ダメもとで行ってみた。 カワセミは縄張り意識が高いので時々見かける場所にいるだろう……いつも早朝にカワセミを見かけていたから、いればラッキーと思っていた。見かけなければジョウビタキでも探そうかな……と。 カワセミは油が切れた […]

  • 2024年2月11日

No.5874 早速飛行機を撮りに行ってきた・・・2024/2/11  

不定期更新となります(2024.1.14) 充電が終わったのでカメラボディに超望遠レンズを装着してカメラを構えてみた。 めっちゃ重い……。長時間持っていた腕が鍛えられる重さだ。 パソコンから取説のPDFファイルをダウンロードしてそれを見ながら実際に操作してみる。 コンデジでもマニュアルモードで撮影していたのでその辺りの事は問題なかった。やはり機能的な面では優れているね。 次の日は早朝ウォーキングに […]

  • 2023年12月25日

No.5839 2年振りに訪れたイチョウ並木・・・2023/12/25

不定期更新となります(2023.11.26) 今年は猛暑などいろいろな事がかさなり紅葉も色づく前に落葉してしまうかな?と思っていたけれどあちこちで紅葉が見頃になってきた。 という事で2年前に訪れた前に住んでいた市にあるイチョウ並木を見に行ってみることに。 曇り空だったけれどとりあえず行ってみた。距離にして35キロほど東にある。 多少は天気が変わるかもしれない、と。(途中から青空が見えてきた!) そ […]

  • 2023年12月23日

No.5838 撮影会に参加・・・2023/12/23

不定期更新となります(2023.11.23) 以前、100冊以上寄贈したブックカフェで撮影会を開催しますとラインがきた。地元在住の写真家の方の撮影指南と講評があるという。 という事で参加してみることにした。 ここを訪れるのは久しぶり。蔵書もかなり増えて現在9千冊ぐらいあるみたい! 事前にアールグレイ(hot)をオーダー。今回の参加者は8名(定員10名)だった。 各自オーダーしたドリンクを撮影してく […]