YEAR

2025年

  • 2025年3月11日

No.6243 オーシャンビューのレストラン・・・2025/3/11

(2025.2.8) 土肥桜とメジロの撮影もあったけれど、この日の楽しみは土肥金山のお土産屋さん2階のレストランで「イズシカカツ定食」を食べる事だった。 ところが!この日は団体客の予約が入っていて、団体客の利用が終わってから一般客の利用ができる状況だった。 飲食店でアルバイトしているSちゃんが言うには「ツアー客なら1時間ぐらいで終わるはず」と。 なのでしばらく車の中で待っていた。お昼頃になると、駐 […]

  • 2025年3月10日

No.6242 土肥桜とメジロとビンズイ・・・2025/3/10

(2025.2.8) この時期に咲く早咲きの桜、土肥桜。例年よりも1週間以上遅れて満開となった。 Sちゃんを誘ったら「行く」と言うので、いつもよりも3時間ほど遅く出発した。 松原公園は有料駐車場となっていた。(2時間無料、その後は60分300円) そして海岸方面には真新しい建物が建っている。 公園内にある土肥桜は濃いピンク色でどの木も満開になっている。訪れた観光客たちは様々な場所で写真を撮っている […]

  • 2025年3月9日

No.6241 珍しく雪が降った!・・・2025/3/9

(2025.2.8) 全国的に大寒波となった……。とはいっても、温暖なこの県は山間部以外は雪はほとんど降らない。降ったとしても風花程度。 風花程度でも県民は「雪が降った!」と大喜び(笑)豪雪地帯の人達からは「それは雪じゃない」というツッコミを受けるが……。 県西部なので名古屋や岐阜などで大雪になれば、雪雲が流れ込んできて、雪が舞う時もある。 この時も雪が舞うぐらいだろうなぁ~と思っていた。 夜にな […]

  • 2025年3月8日

No.6240 いちごのフォンダンパンケーキを食べた!・・・2025/3/8

(2025.2.4) 11月に移転後の新店舗でフォンダンパンケーキを食べた No.6148 久しぶりのフォンダンパンケーキ・・・2024/12/6 そしてInstagramで「いちごのフォンダンパンケーキ」が始まりました!との情報を得る。前回は2021年に食べた。 No.4940 いちごフォンダンパンケーキを食べてみた!!・・・2021/2/14ほぼ4年振り! SちゃんにInstagramの画像を […]

  • 2025年3月7日

No.6239予想以上の大きさだったシフォンケーキ・・・2025/3/7

(2025.2.1) 飛騨路を出てから再び札木電停から市内線に乗って豊橋駅へ。少し時間があったのでどこか寄り道する?と考える。 どこかのカフェでカフェオレを飲んで一息ついてから電車に乗ろう……と前から気になっていた豊橋駅カルミアにあるカフェ「UNO-UNO」へ。 最初はカフェオレだけの予定だったけれど、ショーケースの中に入っているスイーツが美味しそうで、お昼ご飯を食べた後だったので、カロリーが低め […]