MONTH

2025年4月

  • 2025年4月20日

No.6283 親水公園でお花見・・・2025/4/20

(2025.4.4) 親水公園に行ってみた。 道路沿いに桜が植えられているのは知っていたけれど、桜の時期に行くのは初めて。 こんなにキレイだったとは!! 春休み中だったという事で、お花見をする人達がたくさん。子供たちは広場でボール遊びなどをしていて賑やか。 桜ぼんぼりが出ていて、桜祭りやライトアップをしているのかもしれないね。人が多すぎて全体を撮る事ができず……(撮ったとしてもボカさなければならな […]

  • 2025年4月19日

No.6282 春を感じる食材!・・・2025/4/19

(2025.3.30) サバの卵「サバ子」が売っていた!!1パックだけ!しかし、少量……。Sちゃんが帰省してくるので、それまでに冷凍しておこうと購入。その後、何回かスーパーに行ったけれど、見かける事はなかった。 サバの切り身は売っているから、出てこないわけではないんだろうけど、買う人がいるのかもしれない。 そして生のタケノコを発見!!しかし……とても小さい……(滝汗)皮をむいたら可食部は僅かなのに […]

  • 2025年4月18日

No.6281 オシャレなカフェに行ってみた!!・・・2025/4/18

(2025.3.30) いつも通りかかるたびに気になっていたカフェ。ダム湖の帰り、ちょうどお昼頃だったので寄ってみることにした。 オシャレな外観のカフェ。まだ新しいのかな?と思ってスタッフの方に聞いてみたら2023年にオープンしたという。工務店が経営しているカフェで、内装もとってもオシャレ! 入店するとレジで注文し先払いするシステムだった。メニューを見るとローストビーフ丼などがあり、美味しそう!! […]

  • 2025年4月17日

No.6280 イワツバメが飛んでいた!・・・2025/4/17

(2025.3.30) ダム湖の湖岸に野鳥がいた。何かな?と思って撮ってみると イソヒヨドリのメスだった。 オスもどこかにいたのかもしれないね。 地面に降りていたムクドリも発見! ダム湖下流の岩の上にはカワウが休んでいた。そしていつ撮ったのか覚えていないのだがカワウが飛んでいる姿も写真に収めていた。とはいってもボケている写真だったが……。 桜並木から少し離れた場所に咲いていた桜の木にはメジロがたく […]

  • 2025年4月16日

No.6279 桜満開!・・・2025/4/16

(2025.3.30) 餃子屋さんに行った時、「月 3km」の案内標識の写真を撮りに行った。Sちゃんが知っているぐらいだからSNSでも知られているのだろう。 その帰り、船明ダム湖周辺の桜が見え、とてもキレイだった。という事でSちゃんを翌朝高速バスのバスターミナルに送って行った後に行ってみることにした。 幸い駐車場はまだ空いていた(後で気付いたが、一番遠い駐車場だった) このダムは天竜川河口から30 […]