MONTH

2024年9月

  • 2024年9月25日

No.6076「トランスフォーマー/ロストエイジ」を観た!!・・・2024/9/25

(2024.9.18) 「トランスフォーマー/ロストエイジ(Transformers: Age of Extinction)2014」を観た! 恐竜がいる時代、謎の宇宙船が!恐竜たちは金属のようなものになっていき、やがて絶滅。それから約6500万年後の北極で金属化した恐竜の化石が発掘その場に地質学者のダーシーの姿があった。 シカゴの惨劇から5年。オートボットとの同盟はなくなり、数体のオートボットは […]

  • 2024年9月24日

No.6075 2店舗続けて在庫がない!!・・・2024/9/24

(2024.9.17) プライベートで使っているUSB(16GB)がある。最近になって本体部分が欠けた……。そしてボトムの部分の透明なパーツもすっぽ抜けた……(滝汗)その為なのか、通常ならUSBの端子部分もしっかり収納できるのに少しだけはみ出している……(滝汗) これは……マズい……。 以前、USBのデータが見れなくなりデータ復旧を依頼したことがある。No.4066 USBメモリが壊れた!(名前が […]

  • 2024年9月23日

No.6074 前から気になっていたカフェへ立ち寄る・・・2024/9/23

(2024.9.14) 撮影を終えて、帰ることに。 千頭駅周辺のカフェに寄ってもいいかな、と思ったけれど、千頭駅の臨時駐車場に車が停まっているのを見て道の駅の駐車場はほぼ満車なのかな、と思う。 千頭駅前では踏切の手前で既に警備員が交通整理をしている。 駅前のカフェはまた次にしよう……とそのまま通り過ぎた。 どこかにカフェとかないかな?道の駅でもお茶室があったよね。 No.4581 道の駅巡り2・・ […]

  • 2024年9月22日

No.6073 日本一の急勾配のアプト式区間を走る列車・・・2024/9/22

(2024.9.14) 前に長島ダムへ行った時、井川線がゆっくりと上り坂を上っていくのを見かけた。なのでいつか撮ってみたいと思っていた。 最初は長島ダムで撮るつもりだったけれどいろいろと調べていくうちに、近くのキャンプ場から撮る事ができるという情報を得る。 実際にキャンプ場の入口には行ったがキャンプ場を予約した人しか入れなくなっていた(当然だよね) 「写真撮影の人は『長島ダムふれあい館』に車を停め […]

  • 2024年9月21日

No.6072 秘境駅「奥大井湖上駅」・・・2024/9/21

(2024.9.14) 「奥大井湖上駅」長島ダムの建設により誕生したダム湖(接岨湖)に浮かぶ秘境駅。 誰もいなくなった奥大井湖上駅展望所。カメラなどをリュックにしまって、出発。 膝の心配もあったのでゆっくりと下る。幸い誰もいなかったので良かったけどね。 駐車場へ降りる階段と湖上駅へ行く道の分岐点にたどり着く。時間を見て、次の目的地までまだ余裕があったので予定を変更して奥大井湖上駅へ行ってみることに […]