- 2019年6月4日
No.4319 ばらの丘公園のフェスティバルに行く!! 2019/6/4
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) レストランで「駿河湾定食」を食べていた時 テレビで「バラの丘公園」のフェスティバル開催中という ニュースが流れていた。 直接テレビを観たわけではなく 耳に入ってきた……という感じだ。 そういえば、FBの情報でそろそろ見頃を迎えると 誰かがコメントしてくれていたなぁ~……。 という事で次の日 […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) レストランで「駿河湾定食」を食べていた時 テレビで「バラの丘公園」のフェスティバル開催中という ニュースが流れていた。 直接テレビを観たわけではなく 耳に入ってきた……という感じだ。 そういえば、FBの情報でそろそろ見頃を迎えると 誰かがコメントしてくれていたなぁ~……。 という事で次の日 […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) FFなどのイラストを手掛けた作家さんのアート展と とっても有名なイルカの絵を描く作家さんの原画展。 入場無料だというのでネット予約して 行ってみた。 運悪くバイパスが事故で通行止めとなっていたので 途中から迂回したのだが その道は工事渋滞で長い渋滞が続き、 1時間半で着くかと思っていたが なんと!2時間もかかってしま […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 以前はこの時期になると獲れたてのタケノコをたくさん頂いていた。 それもなくなってもう随分経つ。 なので今はスーパーで水煮になった状態のタケノコを買ってくる。 時期ものなので5月半ばぐらいまでしか出回っていない。 小さめのカットされたタコノコ、いいお値段である。 だけど、Sちゃんがタケノコの煮物が大好きで […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) いつも仕事帰りに通る道の途中にある接骨院の広場にいる。 この日も草をムシャムシャ食べている。 そこで接骨院の駐車場に停めて ヒツジへと近寄ると……。 サフォーク種ではない。 顔が白と黒のまだら模様だ。 へぇ~こんな模様のヒツジもいるんだ~。 ヒツジはこちらに近寄ってきたが しばらくすると離れて別の場所の草をムシャムシャ。 &nbs […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 次は 北区細江町気賀にある「光岩山 長楽寺」へ。 ここは寿老尊天が祀られている。 長い階段を上り受付で御朱印を押してもらい 場所を聞くと護摩堂にあるという。 早速行っていると……ん?どこ?? しばらく探してしまったが 左手奥にいた。 ちょっと分かりにくい(^-^; 御朱印をゲット! 次は最後の浜北区根堅にある「龍宮山 岩水寺」へ。 […]