- 2018年9月17日
No.4058 自分がやり直したいと申し出た4・・・
とりあえず自分でプロトコールは作ってあったし やってみるか……。 解析ソフトを起動し、一つ一つバンドを四角く囲って解析を進める。 平均値を出すのでそれを三回。 エクセルに全ての数値をまとめる。 それから数値を比で見るために表を作って計算式を入れて 一覧表を作らなければならない。 さて、どの数値を使えばいいのかな? […]
とりあえず自分でプロトコールは作ってあったし やってみるか……。 解析ソフトを起動し、一つ一つバンドを四角く囲って解析を進める。 平均値を出すのでそれを三回。 エクセルに全ての数値をまとめる。 それから数値を比で見るために表を作って計算式を入れて 一覧表を作らなければならない。 さて、どの数値を使えばいいのかな? […]
確かに見た目と数値が違う。 この解析ソフトは無料配布されているフリーソフトで この業界の人たちなら誰でも知っているソフトだ。 このソフトについての講習会も時々開かれるし これ使いこなせたらスゴイだろうなぁ~と常々思っている。 とはいっても、なかなか使いこなせていない。 自分が使う領域だけしか、分かっていないんだよね。   […]
以前トラブった時、新たに購入したゲルを使用する。 一連の記事はこちら(たくさんあって、スミマセン……) No.3874 仕事が進まないぞ・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ・・・2018/2/22 No.3879 何だって・・・?(怒)・・・2018/3/9 No.3880 何だって・・・?(怒)2・・・2018/3/10 No.3881 何だって・・・?(怒)3・・・2018/3/11 No. […]
今の上司の下で仕事をするようになって5年。 未だに上手に結果がでないものがある。 いろいろと手法を変えたりしてやっているのだが これは論文に使えそうなものではないなぁ~と思うようなものばかり。 1ヵ月近くかけて、出てきた結果がこれだと ……orz…… となってしまう。 原因としては、いろいろあり 一つずつ突き止めていくには……時間がかかってしまう。 さて… […]
職場の仮移転先は1階である。 よって7階にいた時よりも湿気の影響を受けやすい。 それに、暑い・・・。 天井に換気扇が付いているのだが そのフィルターが汚れていたのか 目詰まりしていたのか分からないが 小さな虫もそこから大量に侵入してきていた。 それじゃあ、困るじゃん・・・(^-^; 7階の時はそういった小さな虫の侵入はなかったの […]