(2025.6.22)
金谷駅を10時に出発するブルートレイン急行「すまた号」と
新金谷駅を10時36分に出発するきかんしゃトーマス号1便目を撮るために
以前からよく訪れている河川敷へ。
前回は4月の桜の時期だった。
No.6286 時々桜吹雪が舞う中、SLを撮る・・・2025/4/23
それから2ヶ月余りが経つのだが、あまりの景色の違いにびっくり。
辺り一面草だらけなのだ(笑)
4月は桜ばかり目立っていたが、
その時の桜の木は緑の葉っぱで覆われている。
そして目の前の川の水量も増えている。
ふと下流のほうを見ると、水着を来た父親と娘らしき女の子が川の中に入って遊んでいる。
父親が女の子の下流側に立っているし、かなり浅瀬なので流されてしまうことはないだろうと
思ったけれど、やっぱり気になるよね。
天気は曇り空、雲が多めの空の中に少しだけ青空が見える。
しかし……雲が流れていて雨が降りそうなイヤな感じの雲だった。
(時々降った)
カメラを持っている人達が……全くいないのだ。
いつも撮る有名なスポットも人が誰もいない。
ブルートレイン急行やトーマス号は
あの撮影スポットで撮る人達には人気がないのだろうか?と思ってしまうぐらいだった。
ブルートレイン急行「すまた1号」がここを通過する十数分前になると
数人カメラを持った人達が現れ始めた。
春よりは圧倒的に少ないけれど、混雑していないからこそ
三脚を立てる位置は自由に決める事ができる。
警笛を鳴らしたブルートレイン急行「すまた1号」が家山鉄橋を通過した。
ちょうど曇っていたので太陽の位置や影を気にすることもなく撮れた。
その後は「きかんしゃトーマス号1便目(下り)」が通過。
動画だと全体が撮れる!
ブルートレイン急行「すまた2号」
「きかんしゃトーマス号1便目(上り)」 を撮る事ができたよ!
YouTubeはこちら→→
2025年6月22日 大井川鉄道、家山鉄橋を通過するブルートレイン急行とトーマス号を撮影