No.6298 静岡鉄道 沿線の旅その4・・・沿線沿いで撮った野鳥・・・2025/5/5

(2025.4.19)


「桜橋駅」から西へ向かった先で電車の写真を撮っていた。

意外と違い場所にスズメがいた。






ピンク色の花の「カラスノエンドウ」を嘴で突っついたりしている。

ちょうど超望遠レンズを装着していたので撮ってみた。


口をポカ~ンとしている珍しい写真も撮れた。


「県総合運動場駅」で鳥の鳴き声が聞こえたのでキョロキョロと辺りを見回すと


すぐ近くにイソヒヨドリのメスが!!!




この時は中望遠レンズだったけれど、
意外と近い場所にいたので撮る事ができた。


キリリとした表情でカッコイイよね!(メスだけど)


「柚木駅」で降りて電車の写真を撮った後、
「静岡護国神社」に行くつもりで歩き始めたけれど、
意外と距離がある……?と結局行くのを断念。
午後の早い時間だったら、まだまだ元気があったけれど、さすがに疲れていた。


少し先の道路に2羽のカルガモが歩いている。


おや……珍しい。警戒心が強い彼らがウロウロと歩き回ってる。
何かを探しているのかな??


車の通りはほとんどないとはいえ、大丈夫だろうか??


後で2羽が飛び立っていったので一安心。

という事でどこにでもいる野鳥を撮ってみたよ。

[adchord]
最新情報をチェックしよう!