No.6295 静岡鉄道 沿線の旅その1・・・柚木駅、新清水駅・・・2025/5/2

(2025.4.19)


セノバの隣にある静岡鉄道 新静岡駅で「静鉄ワンデーパス(700円)」を券売機で購入。
ちょうど停まっていた電車に乗り込む。

最初に降りた駅は「柚木駅」
柚木駅から上り新静岡駅方面に急なカーブがある。

 


歩行者や自転車に注意しながら、行き交う電車を撮った。






時間帯によって上下線同じ時間に出発するので、連続で撮る事ができる。



次は終点の「新清水駅」へ。




駅に着く前に巴川を越えたので、鉄橋と電車を撮ってみよう!と川沿いへ。
ちょうど高台になっている場所があり、ここで鉄橋と電車を撮る。


東海道線の鉄橋も並走していて、
静鉄電車と東海道線が鉄橋を渡っていく。




鉄橋の近くには公園があり、そこから鉄橋を渡ってくる東海道線を間近で撮る事ができた。






目の前を走っていくので、迫力がある。

静鉄電車は本数が多いので、撮り逃しても次の電車を撮る事ができるので便利だよ。

[adchord]
最新情報をチェックしよう!