No.6289 天気が良い日は撮り鉄・・・2025/4/26

(2025.4.12)

何も予定がない土曜日だった。
そういう日に限って、とてもいい天気!
しかし、翌日の日曜日は雨予報……。

という事でカメラを持ってお出かけ!!

東京ディズニーリゾートとJR東海コラボの
Wonderful Dreams Shinkansen(新大阪発 ひかり636号 東京行)を撮ろうと
通過時間にに間に合うように行く。


周囲の田んぼには水が入っていた。
まだ朝早い時間なので、西から来る新幹線を撮るにはちょうど良い。
通り過ぎた新幹線を撮るとモロ逆光だけどね。


新幹線を撮る人は誰もいない(笑)管理人一人。
Wonderful Dreams Shinkansenが運行し始めた頃は
そこそこ撮る人がいたんだけど、
まぁ、毎日運行していれば撮る人も少なくなるよね。






そして!Wonderful Dreams Shinkansen がやってきてあっという間に通過。
次は下りのWonderful Dreams Shinkansen(東京発 こだま715号 新大阪行)と
富士山と一緒に撮ろう!と決意し、富士市へ移動。

11時少し前に通過するので、まだ時間は大丈夫!と高速を使わなかったら……
あちこちで渋滞に引っ掛かり……ギリギリ間に合わなかった……orz……。
更に大井川を越える頃まで富士山も上のほうは見えていたのだが、
結局雲に覆われて全く見えなくなってしまった……。

お昼ご飯を食べてから、次の目的地へ向かう。
次に撮る予定だったのは岳南鉄道。


岳南鉄道は静岡県富士市内の吉原駅と岳南江尾駅間、9.2kmを結ぶ鉄道。
駅数は10駅、全線単線。吉原駅意外は全て無人駅。
全ての駅から富士山が見えるらしい。

実は岳南鉄道は知っていたけれど、いつもタイミングが合わないのか
車両を見た事がほとんどない(覚えていなかったのかもしれない)










9000系、2両編成








7000系、1両編成

芝桜をデザインした「ジャトコ芝桜トレイン」
ジャトコ前駅は春は芝桜、夏はヒマワリ等、季節の花に彩られるという。


富士山が見えなくて残念。
やはり真冬のほうがキレイに撮れそうだね!

YouTubeはこちら→→2025年4月12日 Wonderful Dreams Shinkansenと岳南鉄道

[adchord]
最新情報をチェックしよう!