No.6065大井川鉄道きかんしゃトーマス号を撮る・・・2024/9/14

(2024.9.7)

前回SLに乗ったのは12年前。
No.3210 SLに乗った!!・・・2012/9/2

2012年、パートナーM氏は「ぼくの夏休み」というドラマを観ていた。
(「ぼくの夏休み」
2012年7月2日から8月31日までフジテレビ系で放送されていたドラマ)
全45話を15時間かけて観たらしい。
その中で大井川鉄道のSLと川根温泉笹間渡駅が出てきたみたいだね。

偶然SLに乗る時があり、川根温泉笹間渡駅にも行く事ができた。

2022年4年9月の台風の影響で一部運休が続いている大井川鉄道の大井川線。
(井川線(千頭-井川は平常通り運行))
2023年8月に家山-川根温泉笹間渡駅間が運転再開となった。
川根温泉笹間渡駅-千頭間は現在も不通となっている。
(千頭方面へ行くには家山駅から川根本町営バスに乗り換え)

昨年、塩郷の吊り橋に行って、
No.5782 ガクガクブルブルの吊り橋・・・2023/9/27

カフェに寄り(現在は閉店)
No.5784 途中で見つけたカフェに寄ってみた・・・2023/9/29

その後家山駅経由で帰る途中、大井川鉄道のトーマス号を見かけた!
No.5785 大井川鉄道のトーマス号とバスのバーティー号・・・2023/9/30

いつか撮ってみたいなぁ~と思っていた。
そこで調べてみると、週末は「きかんしゃトーマス号」は運行しているという。

新金谷駅、途中にある踏切やKADODE OOIGAWAにある門出駅は絶対に混む。

家山駅の近くの桜のトンネル付近の鉄橋もいいかな、と思ったし
あちこちに撮影スポットがある。

とりあえず駐車場が確保できトイレなどの設備もしっかりとある
道の駅「川根温泉」に行くことにした。

大井川鉄道公式サイトでは
きかんしゃトーマス号は新金谷駅を9時半に出発、
川根温泉笹間渡駅から折り返し運転になり
家山駅着が10時41分となっている。

……という事は10時半前には通過するだろう……。

初めての場所なので下見も兼ねて少し早めに行くことにして
大井川にかかる「大井川第一橋梁」を渡ってくるトーマス号を撮ることに。


既に先客が2名。
撮影スポットなのか、木の切株にスマホをセットできる場所がある。
既に三脚が置かれているので、その場所に行くわけにはいかない。
橋梁寄りの場所を確保。

その後、宿泊コテージがある場所へと行ってみると……
その先に川根温泉笹間渡駅があり、目の前に線路が!!

これは迫力がある!!

ところで……大井川鉄道は本数が少ない。
トーマス号が来るまえに試し撮り……ができないのだ。

練習なしの一発撮りになってしまう。
太陽の位置を確認せずに来てしまったが、順光ではなくほぼ逆光に近い……(滝汗)

大井川鉄道はほぼ南北に走る。
現在、先頭車両の向きを変える事ができないため、
トーマス号を正面から撮る場合は、下りも上りも逆光となってしまう。
(千頭駅の転車台で向きを変えれば、上りのトーマス号は順光となると思われる)

早朝か夕方なら側面に太陽の光が当たる順光になるだろう。

撮影スポットには通過時刻が表示されたものが貼ってあった。
そして通過時刻15分ぐらい前にSLの警笛が聞こえてきた。


まだ遥か南を走行中なのに、響き渡るその警笛はかなりの広範囲まで聞こえる。

そしてトーマス号を見に来る人達がどんどん増えてきた。
やはり子供連れのファミリーが多い。

となると新金谷駅や門出駅は大混雑だろうなぁ~……。
次に撮りにいくとしたら、平日のほうがいいかもしれない。


橋梁の向こう側を凝視していると……再び警笛の音が聴こえ
トーマス号が見えた!!!

 


新幹線みたいに猛スピードではなく、ゆっくりと渡ってくる。

そして……撮っていて気付いた……。




橋梁の架線の電線が真横にずっと通っていることに……。
まさかの電線!!!

客車は窓が開いていて(多分冷房設備がないと思われる)
みんなが手を振ってくれる。

通過した後は先ほどチェックしたポイントへ行く。
10数分後に笹間渡駅を出発するので、再び見る事ができる。
転車台がないので今度は先頭のトーマス号が引っ張られる形で新金谷駅へ向かうよね。

そしてやってきた!!


あまりにも近すぎて、写真の画角に収める事ができない。
動画でもはみ出してしまった……。



しまった……もっと離れて撮ればよかった……。
でも、架線の電線が被ってしまう事がなかった。
まぁ、一応動画は撮れたけれどね。

という事で大井川鉄道トーマス号を撮る事ができた。

晴れていると逆光となってしまうので曇り空のほうがいいかもしれない。

今回は橋梁の東側から撮ったけれど
東側は逆光、架線、架線の電線が被るなどなかなか難しい。

西側からだと架線の電線が被る事はなさそう。
恐らく、西側からだと下から見上げる形で撮るのかな。

他にも撮影スポットがあるし
9月中旬からSLの運行も再開する。

次はトーマス号とSLを撮りに行こうと思う!

Youtubeはこちら→→ 240907 大井川鉄道きかんしゃトーマス号(大井川第一橋梁)

[adchord]
最新情報をチェックしよう!