• 2025年4月14日

No.6277 SNSでバズっているという餃子屋さんに行ってみた!!・・・2025/4/14

(2025.3.29) SちゃんがSNSで見つけてきた。調べてみると県内の餃子屋さんだった。 2月に帰ってきた時に行ってみよう!という話が出てきたが結局時間がなくて行く事がなかった。 花桃を見に行った帰りに「包商店」のジェラートを食べた時、隣の建物がそのバズったという餃子屋さんだった。 地図を見て包商店の近くだろうと思っていたけれど、まさか隣だったとは!(笑) 店舗には駐車場はなく、徒歩数分のとこ […]

  • 2025年4月13日

No.6276 前から気になっていたアイスクリーム屋さんに行ってみた・・・2025/4/13

(2025.3.23) 数年前、SNSで知ったアイスクリーム屋さん。少し前にグーグルマップで調べたら「休業中」となっていた。もしお休みだったら日を改めていくしかない、と花桃を見た帰りに寄ってみると……営業していた! 店舗は以前旅館だった建物をリノベーションしてあるという。白を基調としたオシャレな店舗。 ここのジェラートは「青果ミコト屋」さんという八百屋さんが規格外品として廃棄される野菜たちを使って […]

  • 2025年4月12日

No.6275 道の駅の花桃を見に行く・・・2025/4/12

(2025.3.23) そういえば今頃だったよね、とネットで調べてみると……花桃の見頃はは3月中旬から4月の上旬みたいだった。 今年は全体的に梅や河津桜の開花が遅かったけれど、花桃はどうなんだろう??と思ったけれど、行ってみることにした。 花桃は満開だった!なので道の駅の駐車場も満車で、臨時駐車場に停める事になった。 この日は最高気温も25℃近くまで上がり、暖かいを通り越して暑いぐらいだった。 「 […]

  • 2025年4月11日

No.6274 キリっとしたカケス・・・2025/4/11

(2025.3.21) 森林公園に行ってみた。 今度は一番近い駐車場に停める事ができた。まだ早朝だったので、停まっている車は少なかったけれどウォーキングをしている人たちもいた。 カメラを持って歩いていると……シジュウカラやヤマガラがいた。 少し先に動くものを発見! 下に降りているシロハラだった。じっとしていて動かない。しかし多分こっちの存在は認識している。一定の距離を保ったまま撮影するが、逆光にな […]

  • 2025年4月10日

No.6273 8ヵ所の道の駅でスタンプを押す!・・・2025/4/10

(2025.3.21) スキー場から帰りのルートを検索すると……「中津川I.C」から中央道に乗るルートになっていて、高速代も3000円台。2000円も違うのか……と愕然とする。 行きに立ち寄った道の駅ではスタンプが見つからず、スタンプを押すことができなかったので道を戻る感じで「道の駅日義木曽駒高原」へ。 ここからも中央アルプスが見える。2000m越えの高山で、美しいけど人を寄せ付けない険しさを感じ […]