(2025.1.1)
久しぶりにフォンダンショコラを作った。
製菓用のクーベルチュールチョコレートが最近スーパーで見かけない。
どこのお店に行っても見つからないので
「ミルクチョコレート」と「ビター」の2種類をネットで購入。
消費期限が近いものがあったが、
フォンダンショコラでほぼ全部消費するからいいかなと思っていた。
(値段も少し安くなっていた)
そして届いたチョコレートを確認すると……
チョコレートの表面が白く変色している。
温度変化によるブルーム現象だ。
試しに食べてみると……予想通り風味が失われている。
ビターと合わせるから、まぁ、いいか……と
そのまま使うことに。
前日に溶かした生クリームとチョコレート(ミルクとビターを半々)を混ぜて
ガナッシュを作っておく。
次の日は小麦粉、卵、ベーキグパウダーなどの材料を混ぜて生地を作り
8個に切ったガナッシュを生地の中に埋め込んでオーブンで焼き上げる。
焼きあがったばかりのフォンダンショコラは中からチョコが出てくる。
熱々なんだけど、これがとても美味しい!!!