(2025.3.30)
餃子屋さんに行った時、「月 3km」の案内標識の写真を撮りに行った。
Sちゃんが知っているぐらいだからSNSでも知られているのだろう。
その帰り、船明ダム湖周辺の桜が見え、とてもキレイだった。
という事でSちゃんを翌朝高速バスのバスターミナルに送って行った後に
行ってみることにした。
幸い駐車場はまだ空いていた(後で気付いたが、一番遠い駐車場だった)
このダムは天竜川河口から30km地点にあり、
天竜川水系最下流であり最南端に位置する。
湖岸に植えられている桜もほぼ満開!!
そして更に南のほうにも桜並木が見えるので行ってみると……
運動公園や野球場(天竜球場)がある事を初めて知った!
そして野球場の横は両脇に桜の木が植えられていて
見事な桜のトンネルがある!
こんな所にこんな素晴らしい場所が!!!
今まで全然気づかなかった。
ダムと桜の写真を何枚も撮った。
途中、車に戻りレンズを中望遠レンズに変えて撮った。
やはりリュックを背負って移動したほうが良さそうだね。
国道沿いも桜がキレイだったので、のんびり歩きながら写真を撮った。
たくさんの人達が訪れていて、賑やかだった。