No.6184 粟ヶ岳に登ってみた!!その1 ・・・想像以上の過酷な急坂・・・2025/1/11

(2024.12.8)


国一バイパスを走行中、山肌に「茶」と木で作られた山が見えてくる。
粟ヶ岳という標高532mの山で「茶文字山」と自分は呼んでいる。

20年以上西部地域に住んでいるのに、一度も麓から登った事がなかった。
車で山頂に行った事は数回あるが、道路がすれ違い困難で大変だった。

数年前に山頂の施設が新しくなり、山頂にあるカフェ利用をしたいと思っていた。
施設が新しくなる前に家族で行った事があるが、
その時は蕎麦かうどんを食べたような……。


早い時間帯から駐車場が混む……という情報を得て少し早めに行くことにした。




早朝だったので「東山いっぷく処」は当然だけれど開いていない。
にもかかわらず、駐車場にはたくさんの車が停まっていた。


この辺りの駐車場が満車の場合、少し離れた場所にも駐車場があるらしい。
幸いトイレ(工事中で仮設トイレ(水洗)だった)は使えたから良かったよ。


山頂の「かっぽしテラス」は10時オープン。
麓から山頂までは60分で着くという。

7時半頃に出発。


最初は普通の舗装路だったけれど、意外と坂がキツイ……。

同じように出発する人、下ってくる人達の中にはトレッキングポールを持っている人が多い。
ノルディックウォーキング用のポールは持っているけれど、
これは傾斜がある道を上り下りする用途ではない。

やっぱりあったほうがいいのかな……と思う。

トレッキング用シューズと少し厚めの靴下は購入した。
井川の夢の吊り橋に行った時、ジャストサイズの靴で行ったので
つま先部分がとても痛くなってしまったからだ。

思ったよりも心臓破りの登り坂が続き、途中で休憩を入れ
後から来た人達に道を譲りながら、自分のペースで登るしかなかった。


途中、富士山が見えてきた。
家を出た時はまだ暗かったし、星が全く見えなかった。
一応カメラ、望遠レンズ、超望遠レンズをリュックの中に入れて登っていたのだが

……カメラを持参してきてよかったと思ったよ。

舗装されているものの急こう配の坂を何とか登り、今度は未舗装の山道になった。


階段が延々と続いている。


下ってくる人達もいて、一体この人達は何時に出発したのだろうか?と思う。
みんな元気だなぁ~と思いながら、自分の体力のなさにトホホと思う。

絶対筋肉痛になるよね……と(滝汗)

[adchord]
最新情報をチェックしよう!