不定期更新となります
(2023.12.28)
岐阜市のホテルにチェックインして荷物を置いた後は
今度は岐阜市役所へ。
バスで行くつもりだったけれど2キロもなかったので歩いていくことに。
目の前にそびえ立つ大きな建物。
あれ?市役所じゃなくて県庁?と思っていたら岐阜市役所だった。
岐阜大学医学部跡地に2021年5月開庁した18階建ての市役所。
敷地内には旧岐阜県庁の建物が残っている。
ジュウガツサクラが咲いていたよ。
市役所大食堂は2階にある。
南側入り口からではなく
北側の入口からのほうがアクセスしやすい
(「みんなの森ぎふメディアコスモス」側)
メニューも豊富で事前リサーチによるとカレーが美味しいらしい。
しかし、岐阜まで来たからにはカレーではなく他のものを食べたい。
という事で岐阜の郷土料理「鶏(けい)ちゃん」を使った「けいちゃん定食」をオーダー。
キャベツ、タマネギ、ネギ、鶏肉入りで味付けは味噌味、
小鉢には飛騨高山の郷土料理「こもどうふ」が!!
美味しかったよ!
お腹いっぱいになった。
夜の岐阜市役所もキレイだったよ
[adchord]