- 2018年10月28日
No.4099 洗濯物がぁぁぁぁ~~~ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノその1
洗濯終了のアラームが鳴りすぐに洗濯物を取り出す。 そして、いつものように洗濯機のフィルターを外すと・・・ 白いモノが大量にある・・・ Σ(゚Д゚|||) まさかっ!!と思って 脱水が終わったばかりの洗濯物を見ると・・・ 洗濯物に白いモノがたくさん付着している・・・( ̄□ ̄;)ガビ-ン その正体は・・・水に溶けるティッシュだった・・・ (#゚Д […]
洗濯終了のアラームが鳴りすぐに洗濯物を取り出す。 そして、いつものように洗濯機のフィルターを外すと・・・ 白いモノが大量にある・・・ Σ(゚Д゚|||) まさかっ!!と思って 脱水が終わったばかりの洗濯物を見ると・・・ 洗濯物に白いモノがたくさん付着している・・・( ̄□ ̄;)ガビ-ン その正体は・・・水に溶けるティッシュだった・・・ (#゚Д […]
次の日の夜に到着したのだが、 不在だったので ネットから次の日の配送を依頼。 そして!届いた!! すぐにパソコンに繋いで確認。 ファイル名やフォルダ名は変わっていたけれど 3つ下の階層からは名前も元通りになっていて 感動!!!! 既にオンラインストレージしてあるデータは削除して 画像はドロップボックス(職場用合わせ […]
破損したUSBメモリのデータ復旧には19800円の費用と 復旧できるデータの容量によって金額がプラスされていくものだった。 確か16Gの半分ぐらい使っていたような・・・。 でも、オンラインストレージしてあるデータは 復旧してもらう必要はない。 でも、データ復旧できるかどうかも分からない。 一体どういうやり方で調べたり 復旧するんだろう?と思っていた。 &n […]
フリーソフトで直せないだろうか・・・と更に検索をかけるが フリーソフトで可能なのは 「間違って消してしまったUSBメモリのデータを復旧させること」だった。 日記用の写真は月末にオンラインストレージのひとつである OneDriveへと保存している。 なのでこれらの写真は無事である。 しかし、この月に撮っ […]
いつも通り、家のノートパソコンにUSBメモリを差し込んだ。 画面右下にポップアップメニューが表示される。 手持ちのいくつかのUSBメモリには名前を付けてある。 そのUSBメモリの名前が 文字化けしている・・・!!! えええっ!!! USBメモリに入っているいくつかのフォルダ、ファイル・・・ 全て文字化け・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ […]